クロールとバカの相関関係
- 2017/02/25
- 10:09
もちろん、全員が当てはまるわけではなく、概ねそうだろうという前提の話ね。
水泳の下手な奴はバカ
まんまその通りの意味なんですけど、バタフライやシンクロナイズドスイミングなどの特殊な泳法は別にしてクロールや平泳ぎが下手な奴って、俺から言わすと頭が悪いんすよ。
確かに、泳ぎの速い遅いはあります。でもそれは単純に筋力や肺活量の差であって上手い下手とは関係ない。クロールってオリンピック選手でもいいし、水泳教室の先生でもいいんだけど、上手い人の泳ぎ方を真似するだけで誰でも泳げるようになってしまうのです。水中に入ったら力を抜いて手足を上下に伸ばす。そのうえで上手な人の泳ぎ方を真似して腕を回し、足をかく。もし水中でやるのが苦手なら腹の下に座布団をしいて床の上ではじめ練習をしてもいい。これだけで泳げるようになるのです。
じゃあなんで泳げない奴はバカなのかっていうと、こんな単純なことも自分の頭で考えられないわけじゃん。腕を回して、足をかく、一連の動きを上手に行うのにはどうすればいいかって考えればおのずと答えは上手な人の泳ぎ方をまずは真似してみるという結論になるのがまともな人の考え方でしょ、そういう当たり前のことを当たり前のようにしようという感覚が初めから欠如してんだからやっぱりバカなんですよ、はい、次。
歌の下手な営業マンは売れない
売れる営業マンというのはこれも水泳と話が近いんですけど、結局、どうすれば売れるようになるかといえば売れている先輩営業マンのノウハウを盗むことから始まる。当然、盗むというのは真似ることである。自分の性格や能力に近いと思える先輩営業マンの真似ることから始まり、さらに昇華して、○○さんの性格はまるっきり違うけど、お客さんの懐に入るテクニックは抜群、自分も真似てみようと、こうして幅を広げていくことだと思うんすよ。
これって実はカラオケも同じで、歌が下手な奴って単純に自分の声質に合っていない歌手の曲を選んでいるだけなのね。また、原曲のメロディの抑揚を追うことが出来ないという意味でも真似るのが下手だってことじゃん。つまり自分の声質にあった歌手の曲を選び、原曲通りのメロディを真似て歌う、これだけで歌手になるのは無理でも誰だって上手に歌える。
その歌を上手に歌えるというのはまんま営業マンとしてのテクニックに通ずると思うんだわ。
水泳とバカの話同様、営業マンに於いて真似るというもっとも重視しなくてはならない思考能力がやはり欠落しちゃってんだから、やっぱりあなたは売れませんよねという結論になる。
えっ、俺?
音痴で金づちに決まってんだろ。アホか。
水泳の下手な奴はバカ
まんまその通りの意味なんですけど、バタフライやシンクロナイズドスイミングなどの特殊な泳法は別にしてクロールや平泳ぎが下手な奴って、俺から言わすと頭が悪いんすよ。
確かに、泳ぎの速い遅いはあります。でもそれは単純に筋力や肺活量の差であって上手い下手とは関係ない。クロールってオリンピック選手でもいいし、水泳教室の先生でもいいんだけど、上手い人の泳ぎ方を真似するだけで誰でも泳げるようになってしまうのです。水中に入ったら力を抜いて手足を上下に伸ばす。そのうえで上手な人の泳ぎ方を真似して腕を回し、足をかく。もし水中でやるのが苦手なら腹の下に座布団をしいて床の上ではじめ練習をしてもいい。これだけで泳げるようになるのです。
じゃあなんで泳げない奴はバカなのかっていうと、こんな単純なことも自分の頭で考えられないわけじゃん。腕を回して、足をかく、一連の動きを上手に行うのにはどうすればいいかって考えればおのずと答えは上手な人の泳ぎ方をまずは真似してみるという結論になるのがまともな人の考え方でしょ、そういう当たり前のことを当たり前のようにしようという感覚が初めから欠如してんだからやっぱりバカなんですよ、はい、次。
歌の下手な営業マンは売れない
売れる営業マンというのはこれも水泳と話が近いんですけど、結局、どうすれば売れるようになるかといえば売れている先輩営業マンのノウハウを盗むことから始まる。当然、盗むというのは真似ることである。自分の性格や能力に近いと思える先輩営業マンの真似ることから始まり、さらに昇華して、○○さんの性格はまるっきり違うけど、お客さんの懐に入るテクニックは抜群、自分も真似てみようと、こうして幅を広げていくことだと思うんすよ。
これって実はカラオケも同じで、歌が下手な奴って単純に自分の声質に合っていない歌手の曲を選んでいるだけなのね。また、原曲のメロディの抑揚を追うことが出来ないという意味でも真似るのが下手だってことじゃん。つまり自分の声質にあった歌手の曲を選び、原曲通りのメロディを真似て歌う、これだけで歌手になるのは無理でも誰だって上手に歌える。
その歌を上手に歌えるというのはまんま営業マンとしてのテクニックに通ずると思うんだわ。
水泳とバカの話同様、営業マンに於いて真似るというもっとも重視しなくてはならない思考能力がやはり欠落しちゃってんだから、やっぱりあなたは売れませんよねという結論になる。
えっ、俺?
音痴で金づちに決まってんだろ。アホか。