味覚は結局好みの問題ですからいつも言うように絶対的な正解はない。
それゆえ、美味い不味いはいかに自分の好む味覚に近づけるか否かがすべてである。
そこを踏まえて頂きたいのだが、個人的に水戸界隈で一番うまいと思っているのが見和にある佐野ラーメン永華。薄口の醤油味に、コシのある太い縮れ麺、これがたまらなく美味いのだ。また、チャーシューが箸で簡単に切れるぐらい柔らかいのだが、ただ柔らかいだけでなく、噛みごたえのある部分も残してあり絶品。


写真のチャーシューメンが700円、1000円することも珍しくないこの時代に700円は破格値だと思う。もっと取れ!!いやいや取るな。
それと美味いのが皮が厚めのもちもち系餃子。一つがちょっとしたお稲荷さんぐらいあり、噛んだ瞬間肉汁が溢れ、これもまたラーメン同様非常に美味いのである。

二郎系が好きな、ガッツリ派には確かにパンチ不足であろうが、喜多方や佐野などあっさり系のラーメンが好きな人には是非とも通って頂きたいお店である。
https://tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8009762/ 食べログ
別に店の関係者でもなんでもないのでステマ記事を書く理由はないが、あまりにも自分の好みに合い過ぎてステマ記事まがいになってしまうのは少々悔しかったりする、しかし事実を歪曲せず、事実として伝えるのは我がポリシーでもあるため、これはこれでありだと思う。たまには殺伐とした記事から離れ、いかにもゆる~い、ブログ然としたブログも悪くはなかろう。