ネットで叩く基準
- 2016/10/17
- 17:55
俺は未成年であろうと、性犯罪者や弱いものイジメなど、ゲスな犯罪者であれば白日の元に引き摺り出して晒し者にするのは構わないと思っている。特に未成年者であれば本人はもちろんのこと、育て方を誤ったバカ親まで晒し者にして匿名の怖さを嫌というほど見せつけるのは決して悪くないと思っている。
また、これはとかくアマアマな判決になりがちな少年法に対するアンチテーゼでもある。
しかし、絶対に遵守しなくてはならないのはまったくの無関係者を、単に苗字が一緒という理由だけで犯人に仕立て上げるのは絶対に避けなければならないということ。確実に本人、若しくは保護者を特定してから晒し者にする必要がある。
大津市のいじめ自殺事件では加害生徒と同姓という人が、加害者の親と間違われて実際に脅迫を受けた。こんなことがあってはならない。間違いましたと謝って済む問題ではないはずだ。
同様に犯罪のみならず、明らかな誇大広告や店員の態度が悪いなども第三者、特にネット上の受け売りなどではなく実際に現場に赴いて真偽のほど確認する必要があるだろう。風聞や一方的な思い込みだけでは取り返しのつかないことになりかねず、最悪自分自身が名誉棄損で訴えられることもある。
その点、昨日書いた「キッチンと海・・・」に関する記事には絶対の自信がある。
自分の撮った写真を、フォトショップその他の画像作成ソフトでいじるなど、作為性は一切ない。証拠の写真はそのままスマホのSDカードに保存されているため、必要に応じて提出することも可能だ。
また、予め俺がカレーの肉をぬき取ったという可能性も否定出来ないだろうが、肉を抜き取れば当然皿がカレーで汚れる、(抜き取ったという)証拠を隠滅するためその汚れた皿を綺麗に吹き上げなければならない。日曜日でそれなりに人がいて、尚且つ一番厨房に近いカウンター席でそんな奇妙なことをするはずがなかろう(お前ならやるというのはナシな)。常識的に考えて、営業妨害や名誉毀損で訴えられる可能性もあるのにわざわざ危険な真似をするだろうか、するのは貴重なサンゴにナイフでKYと書いた朝日新聞社の社員ぐらいなものだろう(傷をつけた本人が一番KY)。
俺は開き直るつもりは全くないが、本当に写真、若しくはそれ以上の逸品であればここのカレーは美味しいですよと喝さいを送り、ひたちなかにおいでの際は「キッチンと海・・・」に是非お立ち寄りくださいと、猛烈にプッシュするつもりでいたのである。よくも悪くも「キッチンと海・・・」に俺自身なんのしがらみもないからな。
今回はあくまでも「キッチンと海・・・」(・・・ってなんだよ、ウゼェ)に関しての記事だがふざけた店は今後も実名で徹底的に晒し者にしていくつもりだ。
但し、昨日も書いたが、味覚や金額に関しては個人の主観的な問題なので叩くつもりはない。明らかに生煮えだったり、腐敗しているなど、直接食中毒に結びつくような事例はさすがに別だが、美味い不味い、安い高いはその人の価値観によるのでそこを執拗に叩く必要性はあるまい。バカなりにも一応弁えているつもりだ。
そんなわけでみなさん、ひたちなか市の「キッチンと海・・・」で「肉と野菜の風味が溶け込んだ、ポークカレーライス」を食べてきてくださいね、角切りローズポークが贅沢に使用されているそうですから(肉未確認)。
http://kicthen.html.xdomain.jp/ キッチンと海・・・ 公式サイト
また、これはとかくアマアマな判決になりがちな少年法に対するアンチテーゼでもある。
しかし、絶対に遵守しなくてはならないのはまったくの無関係者を、単に苗字が一緒という理由だけで犯人に仕立て上げるのは絶対に避けなければならないということ。確実に本人、若しくは保護者を特定してから晒し者にする必要がある。
大津市のいじめ自殺事件では加害生徒と同姓という人が、加害者の親と間違われて実際に脅迫を受けた。こんなことがあってはならない。間違いましたと謝って済む問題ではないはずだ。
同様に犯罪のみならず、明らかな誇大広告や店員の態度が悪いなども第三者、特にネット上の受け売りなどではなく実際に現場に赴いて真偽のほど確認する必要があるだろう。風聞や一方的な思い込みだけでは取り返しのつかないことになりかねず、最悪自分自身が名誉棄損で訴えられることもある。
その点、昨日書いた「キッチンと海・・・」に関する記事には絶対の自信がある。
自分の撮った写真を、フォトショップその他の画像作成ソフトでいじるなど、作為性は一切ない。証拠の写真はそのままスマホのSDカードに保存されているため、必要に応じて提出することも可能だ。
また、予め俺がカレーの肉をぬき取ったという可能性も否定出来ないだろうが、肉を抜き取れば当然皿がカレーで汚れる、(抜き取ったという)証拠を隠滅するためその汚れた皿を綺麗に吹き上げなければならない。日曜日でそれなりに人がいて、尚且つ一番厨房に近いカウンター席でそんな奇妙なことをするはずがなかろう(お前ならやるというのはナシな)。常識的に考えて、営業妨害や名誉毀損で訴えられる可能性もあるのにわざわざ危険な真似をするだろうか、するのは貴重なサンゴにナイフでKYと書いた朝日新聞社の社員ぐらいなものだろう(傷をつけた本人が一番KY)。
俺は開き直るつもりは全くないが、本当に写真、若しくはそれ以上の逸品であればここのカレーは美味しいですよと喝さいを送り、ひたちなかにおいでの際は「キッチンと海・・・」に是非お立ち寄りくださいと、猛烈にプッシュするつもりでいたのである。よくも悪くも「キッチンと海・・・」に俺自身なんのしがらみもないからな。
今回はあくまでも「キッチンと海・・・」(・・・ってなんだよ、ウゼェ)に関しての記事だがふざけた店は今後も実名で徹底的に晒し者にしていくつもりだ。
但し、昨日も書いたが、味覚や金額に関しては個人の主観的な問題なので叩くつもりはない。明らかに生煮えだったり、腐敗しているなど、直接食中毒に結びつくような事例はさすがに別だが、美味い不味い、安い高いはその人の価値観によるのでそこを執拗に叩く必要性はあるまい。バカなりにも一応弁えているつもりだ。
そんなわけでみなさん、ひたちなか市の「キッチンと海・・・」で「肉と野菜の風味が溶け込んだ、ポークカレーライス」を食べてきてくださいね、角切りローズポークが贅沢に使用されているそうですから(肉未確認)。
http://kicthen.html.xdomain.jp/ キッチンと海・・・ 公式サイト