そうそう、もう一か月ぐらいになるかな、リアライズにも新人WEBデザイナー(美人、わおっ)が入社しまして、俺も大分楽になった。
現状アシスタントをやりながら徐々に仕事を覚えてもらい、後々は相方のKくんと同様、ウチの屋台骨を支えてもらおうと思っている。
そんなわけでそこそこ時間に余裕が出来るようになってきたので前々から書きたかった本業(くどいがHP制作のほうな)の方のブログを今シコシコ記事書いて制作している。お前さん達のようなぼんくらにはまったく無縁な内容のため、イチイチ、ここにURLを張ったりはせんが自分でいうのもなんだが結構いい記事を書いていると思う。
ただ、記事を書くにあたり、悩んだのは文体。
当初、本業のブログであるし、ですます調で書くのが無難かと思ったものの、待てよ、別に仕事には特に困っておらんし、あえて世間に媚びる必要はねぇやと思い、文体はこの北枕そのもの。その結果、俺のところに仕事を依頼するのをやめる人がいても別に構いやしねぇって思ってさ。むしろ、面白みのない記事を真面目に書いたところでこの手のビジネスブログはもうすでに山ほどあるのでそれじゃ差別化が図れん、であれば、あえて敵味方を色分けした方が面白いと思い、北枕を踏襲した。あ、なんかこのバカ面白そう、試しに一つ仕事頼んでみっかという人が一人でも現れれば大成功、そんな感じのブログだ。
一応、もうすでに10個ぐらい記事書いたかな?
ここまで書いておきながら読めよと宣伝しないところが如何にも俺的でいいよな。
読むのなら
http://39karanoblog.com/ を読んでくれ。俺の読者さん(?)らしいのだが実にいい記事書いているんでお前らも読んで勉強しろよな。