ふてぶてしい奴
- 2012/04/19
- 00:20
何日か前に京都でてんかん持ちの患者が大事故起こしたじゃん。
あれと似たような事故が去年水戸でもあったんだよねぇ。
ただ違うのは病名がてんかんではなく糖尿病だってこと。
その事故の裁判が昨日行われた。
起訴状によると、被告はインスリン注射による低血糖症状の意識障害で三人が死亡する人身事故を起こしたということだが、なんと被告は裁判で無罪を主張したのである。
もちろん、被告には裁判で無罪を主張する権利がある。無罪主張は正当な権利だ。
しかし、殺人事件と違い、交通事故、多少の行き違いがあったにせよ、被告が運転する車が追突して、三人の尊い命が失われたのは紛れもない事実である。
なのに、無罪を主張するとはいくらなんでも図々しくないか?
遺族の気持ちを考えたら到底納得できない主張だろう。
これが木嶋某の裁判なら、木嶋は無罪を主張するしかないのはよくわかる。
何故なら三人も殺していればいくら反省をしたところで死刑は免れない。
しかも手口が皆一緒なため、例えば一人は殺害したが残りの二人は殺してませんなんていうのは論旨が通用しないのは明らかだ。
だったらダメ元で無罪を主張してしまおうというのが人情だろう。
(練炭殺人はやらないが)俺が木嶋と同じ立場なら間違いなく無罪を主張すると思う。
だが、くどいが今回は交通事故である。
インスリンの服用云々は別にして、事故を起こそうと思って起こしたわけではないことくらい、遺族、警察官、検察官、裁判官、皆、十分分かっている。
何故、過ちを認めて謝罪をしないのか。
いくら無罪主張が被告に認められた権利とはいえ、今回の無罪主張は憤りを感じずにはいられない。
もっとも、お天道さまはちゃんと見ています。
素直に反省して謝罪をすれば懲役7年で済むところが、反省もせず開き直るとは悪質極まりないと判断されれば懲役が加算され10年になることも十分有り得る。
まあ、被告の年齢が68才、残りの人生を刑務所で過ごすぐらいなら木嶋同様、一か八かで無罪を狙ったのかもしれんけど、さすがにこれは人としてどうかと思う。
こういうふざけた人間には厳罰を与えてほしい。
あれと似たような事故が去年水戸でもあったんだよねぇ。
ただ違うのは病名がてんかんではなく糖尿病だってこと。
その事故の裁判が昨日行われた。
起訴状によると、被告はインスリン注射による低血糖症状の意識障害で三人が死亡する人身事故を起こしたということだが、なんと被告は裁判で無罪を主張したのである。
もちろん、被告には裁判で無罪を主張する権利がある。無罪主張は正当な権利だ。
しかし、殺人事件と違い、交通事故、多少の行き違いがあったにせよ、被告が運転する車が追突して、三人の尊い命が失われたのは紛れもない事実である。
なのに、無罪を主張するとはいくらなんでも図々しくないか?
遺族の気持ちを考えたら到底納得できない主張だろう。
これが木嶋某の裁判なら、木嶋は無罪を主張するしかないのはよくわかる。
何故なら三人も殺していればいくら反省をしたところで死刑は免れない。
しかも手口が皆一緒なため、例えば一人は殺害したが残りの二人は殺してませんなんていうのは論旨が通用しないのは明らかだ。
だったらダメ元で無罪を主張してしまおうというのが人情だろう。
(練炭殺人はやらないが)俺が木嶋と同じ立場なら間違いなく無罪を主張すると思う。
だが、くどいが今回は交通事故である。
インスリンの服用云々は別にして、事故を起こそうと思って起こしたわけではないことくらい、遺族、警察官、検察官、裁判官、皆、十分分かっている。
何故、過ちを認めて謝罪をしないのか。
いくら無罪主張が被告に認められた権利とはいえ、今回の無罪主張は憤りを感じずにはいられない。
もっとも、お天道さまはちゃんと見ています。
素直に反省して謝罪をすれば懲役7年で済むところが、反省もせず開き直るとは悪質極まりないと判断されれば懲役が加算され10年になることも十分有り得る。
まあ、被告の年齢が68才、残りの人生を刑務所で過ごすぐらいなら木嶋同様、一か八かで無罪を狙ったのかもしれんけど、さすがにこれは人としてどうかと思う。
こういうふざけた人間には厳罰を与えてほしい。