聖火のことやら
- 2016/08/19
- 17:29
吉田沙保里選手は残念だった。
未明の放送ゆえ、リアルタイムでは見ていませんが結果をスマホで朝知って思わず落胆、伊調馨選手ともにオリンピック史上初の女性4連覇を達成して欲しかったけどね。
ここで4連覇を達成して選手生活にピリオドを打つならば、東京オリンピックの聖火点灯は吉田選手が適任者だろうなと思ったんだけど、今回伊調選手が4連覇を達成してしまったからなんとも言えんわな。伊調選手には前人未到の近代オリンピック5連覇を達成して欲しいと思うけど、年齢のこともあり、選手続行かどうかは本人も相当思い悩むはずだ、もしこのまま引退になれば聖火点灯は伊調選手が適任だと思うしね、あ、いやいや俺が勝手にそう思っているだけです。
サッカーの澤さんもそうだが、吉田選手にしろ、伊調選手にしろ、本当に素晴らしい選手だと心から尊敬をしています。
個人的にはこうして女性を尊敬しているワケであり、女性蔑視をしているつもりはサラサラないのだがサオリネェや元嫁に言わすと、俺は男尊女卑の思想が著しいのだそうだ。
俺は女性には女性の、男性には男性の神様から与えられた役割があると思っており、それぞれに踏み込んではいけない聖域というものがあると思っている。俺がムカつくのは男にしろ、女にしろ、その聖域にずかずかと土足で入り込む奴である。男女雇用機会均等法という法律がある、ご存知の通り、男女の性別で差別をしていけませんよというものである。しかし、男には出来ない仕事もあれば男にしか出来ない仕事もある。吉田選手のようなスーパーウーマンを基準にするのではなく、一般論で考えれば考えるほど女性が進出するには無理な分野というものが存在する、だから俺は、男の世界に女がしゃしゃり出るなと言葉が激しくなるのだ。差別といえば差別、いや雇用機会均等法に即して考えれば立派な法律違反だ。わかっているが、それでもやっぱり俺のアイデンティティとして譲れないものはある。
オリンピックの話から相当ズレた(得意技)、カビの生えた古臭い考えだが人生の折り返し地点をとっくに過ぎている俺には今更どうすることも出来ず、きっと死ぬまでこの思いは抱き続けると思う。伊調馨選手、オリンピック4連覇おめでとうございます、何の脈絡もありませんが。
未明の放送ゆえ、リアルタイムでは見ていませんが結果をスマホで朝知って思わず落胆、伊調馨選手ともにオリンピック史上初の女性4連覇を達成して欲しかったけどね。
ここで4連覇を達成して選手生活にピリオドを打つならば、東京オリンピックの聖火点灯は吉田選手が適任者だろうなと思ったんだけど、今回伊調選手が4連覇を達成してしまったからなんとも言えんわな。伊調選手には前人未到の近代オリンピック5連覇を達成して欲しいと思うけど、年齢のこともあり、選手続行かどうかは本人も相当思い悩むはずだ、もしこのまま引退になれば聖火点灯は伊調選手が適任だと思うしね、あ、いやいや俺が勝手にそう思っているだけです。
サッカーの澤さんもそうだが、吉田選手にしろ、伊調選手にしろ、本当に素晴らしい選手だと心から尊敬をしています。
個人的にはこうして女性を尊敬しているワケであり、女性蔑視をしているつもりはサラサラないのだがサオリネェや元嫁に言わすと、俺は男尊女卑の思想が著しいのだそうだ。
俺は女性には女性の、男性には男性の神様から与えられた役割があると思っており、それぞれに踏み込んではいけない聖域というものがあると思っている。俺がムカつくのは男にしろ、女にしろ、その聖域にずかずかと土足で入り込む奴である。男女雇用機会均等法という法律がある、ご存知の通り、男女の性別で差別をしていけませんよというものである。しかし、男には出来ない仕事もあれば男にしか出来ない仕事もある。吉田選手のようなスーパーウーマンを基準にするのではなく、一般論で考えれば考えるほど女性が進出するには無理な分野というものが存在する、だから俺は、男の世界に女がしゃしゃり出るなと言葉が激しくなるのだ。差別といえば差別、いや雇用機会均等法に即して考えれば立派な法律違反だ。わかっているが、それでもやっぱり俺のアイデンティティとして譲れないものはある。
オリンピックの話から相当ズレた(得意技)、カビの生えた古臭い考えだが人生の折り返し地点をとっくに過ぎている俺には今更どうすることも出来ず、きっと死ぬまでこの思いは抱き続けると思う。伊調馨選手、オリンピック4連覇おめでとうございます、何の脈絡もありませんが。