カミングアウトするときは覚悟を決めろ
- 2016/08/08
- 18:18
『同性愛者であることを暴露されて自殺したと訴えています。
訴状などによりますと、一橋大学法科大学院の男子学生は去年4月、同級生に対し、自分が同性愛者であることを伝えましたが、この同級生がLINEを通じて複数の同級生に暴露したということです。
男子学生はその後、差別を受ける不安などから自殺したとしています。男子学生の両親は、暴露した同級生と、「対応を怠った」として大学に対し、合わせて300万円の損害賠償を求める訴えを起こし、5日に第1回の口頭弁論が開かれました。男子学生の妹は会見で、「同級生の一言で兄を死に至らしめたことは許せない」とのコメントを読み上げました。一橋大学は、「訴訟に関する本学の立場は、法廷の場で明らかにしていきたい」としています。』
(テレ朝news)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000080737.html
提訴するのはまあ自由なんだけど、差別されて自殺するぐらいなら始めから言うなよって話じゃん。自分の口からカミングアウトしといて、嗚呼ぁ、拡散されたと嘆いたところでさ、間抜けなほどにもほどがあろうという話でね、まったく同情なんか出来んわ。これが誰にも言わず、モーホーなのをひた隠しにしていたのだけれど、たまたま新宿二丁目にあるそれ系のお店に出入りしているところを誰かに目撃されてしまい、そのことを暴露されてしまったというのであればさすがにそりゃあ気の毒だわと思うが自分の口から言葉を吐いた以上、それが回り回って関係する人達に知れ渡ってしまうのは至って自然なこと、別に驚く話じゃない。この自殺したハゲ、一橋の法科大学院に通っていてそんなことも分からんかったのか?ここだけの話が本当にここだけの話だと思っているおめでたいアホが司法関係者として働くなんて土台無理な話だわ。そういう意味でいえば自殺は正解。
ここから先は俺の経験談な。フーゾクで働いている女の子の大半は身バレを何よりも恐れる。当然、フーゾクで働いていることを友達にすら言ったりしないものだ。しかしながら中には信頼していると思って、友達に言ってしまう子がいる。大抵は確かに約束を守り、胸の奥に閉まって、誰にも言わないもんなのだが中には平気で裏切る奴や、或いはまったく悪気がなく、「あの子フーゾクで働いているよ」と言ってしまうアホがいる。
俺が女の子たちに言っていたのは今回の自殺者の経緯と同じ、バレるのが嫌ならたとえそれが親友であっても言うな、もし言うのであればバレても泣くなというもの。
アメリカの企業のように守秘義務契約を明確に文書にして、違反があれば民事どころか最悪刑事罰も辞さないですよというのであれば別ですけどゲイであるとかフードルであるとかって本人には天地がひっくり返るほどの一大事であっても、他人からすれば所詮バカ話をするためのゴシップでしかないわけ、分かります?生きてきた道すがら、フーゾクで働いている子とは人として普通に付き合えるがぶっちゃけホモの豚野郎はさっさと死にやがれと思っている。植松じゃないのでホモを見たからってさすがに襲撃したりはしないが心中穏やかではない、もしホモを切り捨て御免が出来るなら見つけ次第日本刀で一刀両断にしてしまう、それぐらい嫌い。だから俺みたいな奴にカミングアウトしたら速攻でバレます。それはしゃあないじゃん、軽蔑の対象としか見てないもん。性同一性障害という医学的見地はどうであれ、俺の中では単なる異常者という認識でしかない。もし友達からカミングアウトされたら今までこんな奴を友達だと思い信じきっていた、自分自身に対して申し訳が立たない、俺は慚愧の念に絶えず、思わずそいつをボコボコにしてしまうと思う。
ともかく、人の口に昔から戸は立てられないと申しまして、口をついて言った以上広く拡散されてしまうのは致し方ないということ。それが嫌なら誰にも言わず黙っとれ、アホというお話、馬鹿馬鹿しい。
訴状などによりますと、一橋大学法科大学院の男子学生は去年4月、同級生に対し、自分が同性愛者であることを伝えましたが、この同級生がLINEを通じて複数の同級生に暴露したということです。
男子学生はその後、差別を受ける不安などから自殺したとしています。男子学生の両親は、暴露した同級生と、「対応を怠った」として大学に対し、合わせて300万円の損害賠償を求める訴えを起こし、5日に第1回の口頭弁論が開かれました。男子学生の妹は会見で、「同級生の一言で兄を死に至らしめたことは許せない」とのコメントを読み上げました。一橋大学は、「訴訟に関する本学の立場は、法廷の場で明らかにしていきたい」としています。』
(テレ朝news)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000080737.html
提訴するのはまあ自由なんだけど、差別されて自殺するぐらいなら始めから言うなよって話じゃん。自分の口からカミングアウトしといて、嗚呼ぁ、拡散されたと嘆いたところでさ、間抜けなほどにもほどがあろうという話でね、まったく同情なんか出来んわ。これが誰にも言わず、モーホーなのをひた隠しにしていたのだけれど、たまたま新宿二丁目にあるそれ系のお店に出入りしているところを誰かに目撃されてしまい、そのことを暴露されてしまったというのであればさすがにそりゃあ気の毒だわと思うが自分の口から言葉を吐いた以上、それが回り回って関係する人達に知れ渡ってしまうのは至って自然なこと、別に驚く話じゃない。この自殺したハゲ、一橋の法科大学院に通っていてそんなことも分からんかったのか?ここだけの話が本当にここだけの話だと思っているおめでたいアホが司法関係者として働くなんて土台無理な話だわ。そういう意味でいえば自殺は正解。
ここから先は俺の経験談な。フーゾクで働いている女の子の大半は身バレを何よりも恐れる。当然、フーゾクで働いていることを友達にすら言ったりしないものだ。しかしながら中には信頼していると思って、友達に言ってしまう子がいる。大抵は確かに約束を守り、胸の奥に閉まって、誰にも言わないもんなのだが中には平気で裏切る奴や、或いはまったく悪気がなく、「あの子フーゾクで働いているよ」と言ってしまうアホがいる。
俺が女の子たちに言っていたのは今回の自殺者の経緯と同じ、バレるのが嫌ならたとえそれが親友であっても言うな、もし言うのであればバレても泣くなというもの。
アメリカの企業のように守秘義務契約を明確に文書にして、違反があれば民事どころか最悪刑事罰も辞さないですよというのであれば別ですけどゲイであるとかフードルであるとかって本人には天地がひっくり返るほどの一大事であっても、他人からすれば所詮バカ話をするためのゴシップでしかないわけ、分かります?生きてきた道すがら、フーゾクで働いている子とは人として普通に付き合えるがぶっちゃけホモの豚野郎はさっさと死にやがれと思っている。植松じゃないのでホモを見たからってさすがに襲撃したりはしないが心中穏やかではない、もしホモを切り捨て御免が出来るなら見つけ次第日本刀で一刀両断にしてしまう、それぐらい嫌い。だから俺みたいな奴にカミングアウトしたら速攻でバレます。それはしゃあないじゃん、軽蔑の対象としか見てないもん。性同一性障害という医学的見地はどうであれ、俺の中では単なる異常者という認識でしかない。もし友達からカミングアウトされたら今までこんな奴を友達だと思い信じきっていた、自分自身に対して申し訳が立たない、俺は慚愧の念に絶えず、思わずそいつをボコボコにしてしまうと思う。
ともかく、人の口に昔から戸は立てられないと申しまして、口をついて言った以上広く拡散されてしまうのは致し方ないということ。それが嫌なら誰にも言わず黙っとれ、アホというお話、馬鹿馬鹿しい。