筋肉痛
- 2012/04/16
- 23:25
筋肉痛で体が痛い。
昨日は実家の手伝いで田植え用の種蒔き。
詳細は省くが結構骨の折れる作業だ。
両親、俺、そして親戚の叔父さんの四人での作業である。
ま、滞りなく済んだから結果的にはよかったのだが、思い起こせば去年は大変だったなぁ。
まず、地震で取水口である久慈川にある水門が破壊されてしまった。
その水門が直らない限り、稲作は無理な状況なのだが、なんせ、物流関係がストップしてしまい、直したくても部品が入らず直せないという危機的な状況だったのである。
カッちゃん(親父)なんか、やめとけというのに、役所に怒鳴り込みに行く始末だ。
「田植えが出来るのか、出来ねぇのか、はっきりしろ、この野郎!!毎年きっちり(水門の)使用料は取るくせにこういう時にテメェらはまったく役に立たねぇな」(カッちゃん)
結局、ギリギリではあるが田植えには間に合うということになり(それでも例年の田植えより20日前後遅れた)、種蒔きは出来たのだが、敵は水門だけじゃなく放射性物質の飛散。
かなりアバウトだが農協や役所の判断は出来てみないとなんともいえないという実に心許ないもの。
結果的に放射性物質も未検出(若しくは検出限界値以下)であり、なんら問題はなかったが刈り入れが終わるまで去年はなんだかんだと大変だったよ。
実際は未検出といえども未だ福島原発の風評被害に悩まされているのは事実だしね。
ともかく、今年も無事に稲が育ってくれることを祈るばかりです。
昨日は実家の手伝いで田植え用の種蒔き。
詳細は省くが結構骨の折れる作業だ。
両親、俺、そして親戚の叔父さんの四人での作業である。
ま、滞りなく済んだから結果的にはよかったのだが、思い起こせば去年は大変だったなぁ。
まず、地震で取水口である久慈川にある水門が破壊されてしまった。
その水門が直らない限り、稲作は無理な状況なのだが、なんせ、物流関係がストップしてしまい、直したくても部品が入らず直せないという危機的な状況だったのである。
カッちゃん(親父)なんか、やめとけというのに、役所に怒鳴り込みに行く始末だ。
「田植えが出来るのか、出来ねぇのか、はっきりしろ、この野郎!!毎年きっちり(水門の)使用料は取るくせにこういう時にテメェらはまったく役に立たねぇな」(カッちゃん)
結局、ギリギリではあるが田植えには間に合うということになり(それでも例年の田植えより20日前後遅れた)、種蒔きは出来たのだが、敵は水門だけじゃなく放射性物質の飛散。
かなりアバウトだが農協や役所の判断は出来てみないとなんともいえないという実に心許ないもの。
結果的に放射性物質も未検出(若しくは検出限界値以下)であり、なんら問題はなかったが刈り入れが終わるまで去年はなんだかんだと大変だったよ。
実際は未検出といえども未だ福島原発の風評被害に悩まされているのは事実だしね。
ともかく、今年も無事に稲が育ってくれることを祈るばかりです。