馬鹿を自認
- 2016/07/06
- 12:29
昨日馬鹿を自認していると書いたじゃない。本当俺って馬鹿なんすよ。
先日、宇都宮の事務所へ出張に行ったときのことなのだがちょうど鬼怒川の橋を渡るあたりで尿意を催し、せっかくだから橋の上から放尿して、小便の虹を描こうと思ったのである。国道124号沿いの橋(真岡と宇都宮を結ぶ橋)だから交通量は半端ない、しかし、俺はどうしてもキラキラした綺麗な虹を描きたくなり、外野を気にせず、車を停めて橋の真ん中あたりから川面に目掛けて小便をしたのです。
見事小便の虹が完成した暁には、「小便の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ」と、小粋な名台詞を残そうと思いました、今年はオリンピックイヤーでもありますし。
しかしながら橋の上から川面までの高さは10mぐらいでしょうか、とにかく高い。俺は超のつく高所恐怖症であり、とび職をするぐらいならライオンの檻に入るほうを選ぶぐらい高いところが大嫌い。いざ、ぽこチンを柵の間から出し、どりゃあーと放尿した瞬間、下を見てぐらんぐらん目が回りだしてしまった。
うわーーーーーーーっ。
慌ててぽこチンを引っ込めたもんだから小便を撒き散らしてしまいズボンとパンツびしょびしょっすよ。
馬鹿だ。
いや、別に四十過ぎたおっさんが小便の虹を描くことを馬鹿だと言っているのではない。むしろ、国道沿いの橋の欄干から小便をして虹を描こうとするそのチャレンジ精神は称えて欲しい。そうじゃなく、高いところが嫌いで過去何度も嫌な思いをしているのにも関わらず、性懲りもなく高いところに上り、こうしてパンツを濡らしてしまうことに呆れているのだ。
ちなみにこのことをウチの親父に話したら、親父は中学生の時、建設中の高圧線の鉄塔に登り、てっぺんから小便をしたと仰ってました(叔父さんも見たといっているので間違いないと思う)。10mぐらいの高さで目が回っちまうなんてテメェは情けねぇなぁと叱られましたが叱るところはそこじゃないだろと思ったのもまた事実であります。

先日、宇都宮の事務所へ出張に行ったときのことなのだがちょうど鬼怒川の橋を渡るあたりで尿意を催し、せっかくだから橋の上から放尿して、小便の虹を描こうと思ったのである。国道124号沿いの橋(真岡と宇都宮を結ぶ橋)だから交通量は半端ない、しかし、俺はどうしてもキラキラした綺麗な虹を描きたくなり、外野を気にせず、車を停めて橋の真ん中あたりから川面に目掛けて小便をしたのです。
見事小便の虹が完成した暁には、「小便の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ」と、小粋な名台詞を残そうと思いました、今年はオリンピックイヤーでもありますし。
しかしながら橋の上から川面までの高さは10mぐらいでしょうか、とにかく高い。俺は超のつく高所恐怖症であり、とび職をするぐらいならライオンの檻に入るほうを選ぶぐらい高いところが大嫌い。いざ、ぽこチンを柵の間から出し、どりゃあーと放尿した瞬間、下を見てぐらんぐらん目が回りだしてしまった。
うわーーーーーーーっ。
慌ててぽこチンを引っ込めたもんだから小便を撒き散らしてしまいズボンとパンツびしょびしょっすよ。
馬鹿だ。
いや、別に四十過ぎたおっさんが小便の虹を描くことを馬鹿だと言っているのではない。むしろ、国道沿いの橋の欄干から小便をして虹を描こうとするそのチャレンジ精神は称えて欲しい。そうじゃなく、高いところが嫌いで過去何度も嫌な思いをしているのにも関わらず、性懲りもなく高いところに上り、こうしてパンツを濡らしてしまうことに呆れているのだ。
ちなみにこのことをウチの親父に話したら、親父は中学生の時、建設中の高圧線の鉄塔に登り、てっぺんから小便をしたと仰ってました(叔父さんも見たといっているので間違いないと思う)。10mぐらいの高さで目が回っちまうなんてテメェは情けねぇなぁと叱られましたが叱るところはそこじゃないだろと思ったのもまた事実であります。
