飲酒運転の末路
- 2016/03/06
- 21:50
『6日午前4時半ごろ、取手市青柳の県道で、乗用車を運転していた同市の会社員男性(23)が後ろから来た乗用車に衝突され、肩から背中にかけ打撲の軽傷を負った。取手署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)の疑いで、同市谷中、美容師、丸山昌希容疑者(33)を逮捕した。同署によると丸山容疑者は容疑を認めている。ナンバープレートが現場に落ちていたことから同容疑者が浮上した。』
(茨城新聞)
先週の日曜日、舎弟の無限次朗が水戸に遊びに来ましてね、久々ということもあり大工町で飲んだんですよ(途中ムフフな展開あり!)。
生中、レモンサワー、バーボンロック、梅酒サワーをそれぞれ1杯ずつ(だと思う)を飲んだ。ハッキリ言って俺からすれば全然たいした酒量じゃなく(目的がムフフでしたからね)、運転する気なら余裕で運転できる状態、途中運動して(!)、汗掻いたから尚更余裕な訳です。
ですが、当たり前ですけど運転代行を呼びました。
運転代行を呼んだのは本末転倒かもしれませんが凄惨な事故を起こさないためというよりも、単に逮捕されたり、高額な罰金を科せられたり、免許証を取り上げられたりするのが煩わしいという極めて自己中心的な理由。
結局代行料金3200円を支払い、無事帰宅出来たのであるが、理由はどうであれ、結果オーライじゃない?
どんなに消極的な理由でも飲酒運転をしないのは事実であり、少なくとも自分は今後もこのスタンスで運転代行を利用します。
考え方はたぶん大幅に間違っていると思うがとりあえず誰にも迷惑掛けていないわけですから、これはこれでいいんじゃなかろうかと。
(茨城新聞)
先週の日曜日、舎弟の無限次朗が水戸に遊びに来ましてね、久々ということもあり大工町で飲んだんですよ(途中ムフフな展開あり!)。
生中、レモンサワー、バーボンロック、梅酒サワーをそれぞれ1杯ずつ(だと思う)を飲んだ。ハッキリ言って俺からすれば全然たいした酒量じゃなく(目的がムフフでしたからね)、運転する気なら余裕で運転できる状態、途中運動して(!)、汗掻いたから尚更余裕な訳です。
ですが、当たり前ですけど運転代行を呼びました。
運転代行を呼んだのは本末転倒かもしれませんが凄惨な事故を起こさないためというよりも、単に逮捕されたり、高額な罰金を科せられたり、免許証を取り上げられたりするのが煩わしいという極めて自己中心的な理由。
結局代行料金3200円を支払い、無事帰宅出来たのであるが、理由はどうであれ、結果オーライじゃない?
どんなに消極的な理由でも飲酒運転をしないのは事実であり、少なくとも自分は今後もこのスタンスで運転代行を利用します。
考え方はたぶん大幅に間違っていると思うがとりあえず誰にも迷惑掛けていないわけですから、これはこれでいいんじゃなかろうかと。