楽しみ
- 2016/01/07
- 12:13
IS(イスラム国)の台頭、出口の見えないシリア情勢、相次ぐテロ、トルコとロシアの確執、サウジとイランの国交断絶、南沙諸島への中国進出、北朝鮮の核実験、ベッキーの不倫略奪愛報道、いやー、今年はなんか楽しみ。恐らく、世界大戦が始まる前のきな臭い混沌とした状況ってこんな感じなんじゃなかろうかと思う。ベッキーはまったく関係ないっすけど。これで世界的に株価が暴落すればきっと何かが起こると思う。
無責任な傍観者の立場からすると、人んちの火事ほど見ていて面白いものはなく、それと同じで混迷する世界情勢というのは何かとんでもないことが起こるんじゃなかろうかというワクワク感がたまらない。
平和ボケした日本人には刺激があまりにも足りない。
世界でこれだけのことが起こっているのに、安保反対、戦争反対だ。バカバカしい。
義を見てせざるは勇無きなりとは昔からよくいうが、その勇も武力がなければ所詮絵に描いた餅。空手やボクシングの達人であっても銃があれば怖くない、国も同じ。
安保反対のアホどもの目を覚まし、純血の日本人が朝鮮人及び中国人排斥への強烈なナショナリズム(民族主義)を如何なく発揮するためにはやはりなにか刺激的な導線が必要だろう。その導線が世界情勢の混迷とするならば今年ほど胸アツな年もあるまい。期待するなというのが無理な相談だ。
楽しみ。
無責任な傍観者の立場からすると、人んちの火事ほど見ていて面白いものはなく、それと同じで混迷する世界情勢というのは何かとんでもないことが起こるんじゃなかろうかというワクワク感がたまらない。
平和ボケした日本人には刺激があまりにも足りない。
世界でこれだけのことが起こっているのに、安保反対、戦争反対だ。バカバカしい。
義を見てせざるは勇無きなりとは昔からよくいうが、その勇も武力がなければ所詮絵に描いた餅。空手やボクシングの達人であっても銃があれば怖くない、国も同じ。
安保反対のアホどもの目を覚まし、純血の日本人が朝鮮人及び中国人排斥への強烈なナショナリズム(民族主義)を如何なく発揮するためにはやはりなにか刺激的な導線が必要だろう。その導線が世界情勢の混迷とするならば今年ほど胸アツな年もあるまい。期待するなというのが無理な相談だ。
楽しみ。