安保がどうとか
- 2015/06/17
- 21:00
国会では口角泡を飛ばし、日本が戦争の出来る国になるかを熱く議論しているさなか、もっぱら世間の話題はAKBの柏木由紀がジャニタレのポコチンをしごいた手で握手会に参加していたとかいないとか、日本というのは極めて平和だと思う。
これが七十年代であれば学生がヘルメットを被って権力と戦ったんでしょうけど、ゆとり世代にゃ反戦運動なんて遠い異国の物語で正直どうでもいいのだろう。
俺などは日本人もこれでやっと合法的にクズどもを抹殺出来る、いい時代になれるぞとほくそ笑んでいるのだが、それとてケセラセラで、結局はなるようになるだけ、一庶民が騒いだところでどうにもなるものではないと半ば諦めの境地というか、悟りというか、憲法改正のあるなしを問わず、事後のことだけしか考えていなかったりする。
そんな前置きはどうでもよく、やっと光が新事務所に開通したのでアパートと事務所との往復生活から解放される。我が闘争の準備は確実に整いつつある。明日は宇都宮の事務所の契約。やっぱり戦争は楽しい。
これが七十年代であれば学生がヘルメットを被って権力と戦ったんでしょうけど、ゆとり世代にゃ反戦運動なんて遠い異国の物語で正直どうでもいいのだろう。
俺などは日本人もこれでやっと合法的にクズどもを抹殺出来る、いい時代になれるぞとほくそ笑んでいるのだが、それとてケセラセラで、結局はなるようになるだけ、一庶民が騒いだところでどうにもなるものではないと半ば諦めの境地というか、悟りというか、憲法改正のあるなしを問わず、事後のことだけしか考えていなかったりする。
そんな前置きはどうでもよく、やっと光が新事務所に開通したのでアパートと事務所との往復生活から解放される。我が闘争の準備は確実に整いつつある。明日は宇都宮の事務所の契約。やっぱり戦争は楽しい。