江
- 2011/11/27
- 21:38
何年ぶりだろ、大河ドラマ一回も欠かさず全部観たの。
独眼竜政宗以来か、渡辺謙の?25年も前の話、古すぎ。
相対的には面白かったし、最後なんかかなりウルウルきてしまったが冷静に考えると色んなところで端折り過ぎだわな。
姉の初に養子出した江の娘(ややこしいが初に養子に出した娘の名がまた初だったりする)なんか今じゃまるっきり話題にもならんし。それでいて姉の初とは天下泰平後は仲良く暮らしていてはるし…。なんか触れちゃまずいのか?
最近でいうと秀忠、秀忠が将軍になったのは史実に基づいているからまあいいとしてもだ、徳川家康には何十人って子供がおったんやぞ。
兄のなんとか(名前忘れた)とは多少確執めいたことを描かれていたがさほど揉めずに将軍になってしまったしな。
どうなってんの?揉めなさ過ぎじゃね?
秀忠の弟である水戸藩初代藩主の頼房なんかまったく出てこないしな。
そもそもオナゴがあんなにやいやいと政治に首突っ込んではこないわ。
それいったら身も蓋もないけどさ。
独眼竜政宗以来か、渡辺謙の?25年も前の話、古すぎ。
相対的には面白かったし、最後なんかかなりウルウルきてしまったが冷静に考えると色んなところで端折り過ぎだわな。
姉の初に養子出した江の娘(ややこしいが初に養子に出した娘の名がまた初だったりする)なんか今じゃまるっきり話題にもならんし。それでいて姉の初とは天下泰平後は仲良く暮らしていてはるし…。なんか触れちゃまずいのか?
最近でいうと秀忠、秀忠が将軍になったのは史実に基づいているからまあいいとしてもだ、徳川家康には何十人って子供がおったんやぞ。
兄のなんとか(名前忘れた)とは多少確執めいたことを描かれていたがさほど揉めずに将軍になってしまったしな。
どうなってんの?揉めなさ過ぎじゃね?
秀忠の弟である水戸藩初代藩主の頼房なんかまったく出てこないしな。
そもそもオナゴがあんなにやいやいと政治に首突っ込んではこないわ。
それいったら身も蓋もないけどさ。