北風と太陽
- 2015/01/21
- 23:02
だいたいテロリストに金を払う意味なんかねぇだろう。だってその金で爆弾を買い、またテロを起こすんだろ、堂々巡りじゃん。
人助けと思ってしたはずの善意が却って仇となり、多くの人の命が失われるのって果たして正しいことなのか。
北風と太陽の寓話じゃないが北風を吹かせて無理矢理旅人の上着をはぎ取ればいいって問題じゃないよな。本質を見失うなってことだ。
報道を見るかぎり、身の代金を支払い解放されたジャーナリストも実は数多い。俺は彼らに問いたい、あんたらを助けだしたことにより、爆弾の数が増え、死人がより増えた、あなた方の使命は戦場の悲惨さを訴えることかもしれないが、あなたを救い出したその金でテロリスト達はたくさんの弾薬を買い揃え、多くの市民を殺した、こういうことを踏まえて考えてみるとあなたの救出交渉は大成功だったのですかと、皮肉たっぷりに問い詰めてみたい。
もちろん、昨日も書いたが国の仕事として行っている人間であればそれは国費を投じてでも助けださなきゃならないが好き勝手に行っていたわけじゃんか、大金を払ってまで助けだす大義がどうにもこうにも見当たらない。それが廻り廻って人殺しの材料となるなら尚更だ。
いっちゃ悪いが仮に二人が殺されてしまったとしても日本人特有の日和見的な性格から世の中は何も変わらない。
以前、香田さんという物好きなバックパッカーがアルカイダに首をハネられてしまったが別になーんも世の中は変わらなかったろう。フランス人のように好い悪いは別にして大規模な反暴力デモに発展するわけじゃないしな。せいぜいアルカイダっておっとろしいやっちゃな、くわばら、くわばらでおしまい。
正味の話、身内以外は何とも思わないんだわ。
確かに、無辜(むこ)の民である善良な市民が苦しむ姿を見るのは心が痛む。最近は女子供だと警戒されずに済むという理由で子供達までが自爆テロの戦闘員にしたてられ、犠牲になっている。こんなことは狂っている。
だが、それをどうこうするのはジャーナリストの使命じゃない、国連や批准している加盟国の使命なのだ。
俺から言わすと戦場ジャーナリストや戦場カメラマンなんてもんは悲惨さを訴えたいという使命もあるにはあるだろうが、単純に命を粗末に扱うことにエクスタシーを感じる職業マゾだと思っている。なんだかんだ綺麗事をいったところで、所詮楽しいからやってんだろ?違います?
究極の快楽ってセックスやドラッグじゃなく、命のやりとりをする戦争だっていうもんな。実際戦争は楽しすぎて死ぬまでやめられないというブラックジョークがあるぐらいだ。弾丸が飛びかい、屍が眼下に転がる非日常的な風景にゾクゾクするんだよな。分かります。
だったら尚のこと泣き言は言うんじゃねぇ。
要は自己責任であるから殺されることも必要経費に含めておけってこと。
散々正義だなんだとほざいていた奴に命乞いされてもむしろ寒いだけ。解放が無理ならせめて前のめりになって死ね。坂本龍馬だ。
今日は北風ぴゅーぴゅーだよ、寒みぃぞ、バカヤロー、おやすみ!
人助けと思ってしたはずの善意が却って仇となり、多くの人の命が失われるのって果たして正しいことなのか。
北風と太陽の寓話じゃないが北風を吹かせて無理矢理旅人の上着をはぎ取ればいいって問題じゃないよな。本質を見失うなってことだ。
報道を見るかぎり、身の代金を支払い解放されたジャーナリストも実は数多い。俺は彼らに問いたい、あんたらを助けだしたことにより、爆弾の数が増え、死人がより増えた、あなた方の使命は戦場の悲惨さを訴えることかもしれないが、あなたを救い出したその金でテロリスト達はたくさんの弾薬を買い揃え、多くの市民を殺した、こういうことを踏まえて考えてみるとあなたの救出交渉は大成功だったのですかと、皮肉たっぷりに問い詰めてみたい。
もちろん、昨日も書いたが国の仕事として行っている人間であればそれは国費を投じてでも助けださなきゃならないが好き勝手に行っていたわけじゃんか、大金を払ってまで助けだす大義がどうにもこうにも見当たらない。それが廻り廻って人殺しの材料となるなら尚更だ。
いっちゃ悪いが仮に二人が殺されてしまったとしても日本人特有の日和見的な性格から世の中は何も変わらない。
以前、香田さんという物好きなバックパッカーがアルカイダに首をハネられてしまったが別になーんも世の中は変わらなかったろう。フランス人のように好い悪いは別にして大規模な反暴力デモに発展するわけじゃないしな。せいぜいアルカイダっておっとろしいやっちゃな、くわばら、くわばらでおしまい。
正味の話、身内以外は何とも思わないんだわ。
確かに、無辜(むこ)の民である善良な市民が苦しむ姿を見るのは心が痛む。最近は女子供だと警戒されずに済むという理由で子供達までが自爆テロの戦闘員にしたてられ、犠牲になっている。こんなことは狂っている。
だが、それをどうこうするのはジャーナリストの使命じゃない、国連や批准している加盟国の使命なのだ。
俺から言わすと戦場ジャーナリストや戦場カメラマンなんてもんは悲惨さを訴えたいという使命もあるにはあるだろうが、単純に命を粗末に扱うことにエクスタシーを感じる職業マゾだと思っている。なんだかんだ綺麗事をいったところで、所詮楽しいからやってんだろ?違います?
究極の快楽ってセックスやドラッグじゃなく、命のやりとりをする戦争だっていうもんな。実際戦争は楽しすぎて死ぬまでやめられないというブラックジョークがあるぐらいだ。弾丸が飛びかい、屍が眼下に転がる非日常的な風景にゾクゾクするんだよな。分かります。
だったら尚のこと泣き言は言うんじゃねぇ。
要は自己責任であるから殺されることも必要経費に含めておけってこと。
散々正義だなんだとほざいていた奴に命乞いされてもむしろ寒いだけ。解放が無理ならせめて前のめりになって死ね。坂本龍馬だ。
今日は北風ぴゅーぴゅーだよ、寒みぃぞ、バカヤロー、おやすみ!