ちょっとおかしかねぇか?
- 2014/10/18
- 23:27
アンチ巨人だから阪神がCSを制したのはまあ嬉しいっちゃ、嬉しいのだがなんかもやもやするよなぁ~。
交流戦は凄くいいと思うがCSってあれ必要あんのかね?
今期の巨人はまあ圧勝だわな。憎たらしいが強さは認めざるを得ない。
しかし、CSでたまたま四連敗してしまい、結局セリーグを制したのが阪神っておかしくねぇかぁ?シーズン中、散々阪神は巨人に打ち負かされてしまったわけですよ。それがルールであり、勝負だといえばそれまでだが、なんか釈然としない。
もうこれじゃ、ペナントレースの意味ねぇだろう。
ペナントレースを制したのが巨人でセリーグ優勝になったのが阪神?半ライスの大盛りみたいな話でなにがなにやらだ。
仮に今回広島が勝ち抜いたとする、そして、まだパリーグは決まっていないが三位の日ハムがCSを勝ち抜いたとすんじゃん、三位同士が戦い、日本シリーズ制覇ってどう考えてもおかしいだろう。ルールが現行のままであればいつかそんな時がきっとくるぞ。生粋のチーム応援団は嬉しかろうが、野球ファンからすれば興醒めだよな。
「この半年間のペナントレースはいったいなんだったの、もしかして三位を決める戦い?」、なんて嫌味の一つも言いたくもなるわ。
確か去年もこんなことをいった気がするが、仮にCSを残すんであれば、リーグ2位以下のチームに7ゲーム以上差をつけた場合(この数字はテキトーに今考えた)はCSを行わず、無条件で日本シリーズ進出というルールにしなきゃ、結局三位以内に入ればいいんじゃんというぬるぽな雰囲気になるよな。
巨人は超絶大嫌いだが、だからといって戦争じゃないんだからさ、勝ちゃなんでもいいという考えはちょっとおかしいと思うぞ。
交流戦は凄くいいと思うがCSってあれ必要あんのかね?
今期の巨人はまあ圧勝だわな。憎たらしいが強さは認めざるを得ない。
しかし、CSでたまたま四連敗してしまい、結局セリーグを制したのが阪神っておかしくねぇかぁ?シーズン中、散々阪神は巨人に打ち負かされてしまったわけですよ。それがルールであり、勝負だといえばそれまでだが、なんか釈然としない。
もうこれじゃ、ペナントレースの意味ねぇだろう。
ペナントレースを制したのが巨人でセリーグ優勝になったのが阪神?半ライスの大盛りみたいな話でなにがなにやらだ。
仮に今回広島が勝ち抜いたとする、そして、まだパリーグは決まっていないが三位の日ハムがCSを勝ち抜いたとすんじゃん、三位同士が戦い、日本シリーズ制覇ってどう考えてもおかしいだろう。ルールが現行のままであればいつかそんな時がきっとくるぞ。生粋のチーム応援団は嬉しかろうが、野球ファンからすれば興醒めだよな。
「この半年間のペナントレースはいったいなんだったの、もしかして三位を決める戦い?」、なんて嫌味の一つも言いたくもなるわ。
確か去年もこんなことをいった気がするが、仮にCSを残すんであれば、リーグ2位以下のチームに7ゲーム以上差をつけた場合(この数字はテキトーに今考えた)はCSを行わず、無条件で日本シリーズ進出というルールにしなきゃ、結局三位以内に入ればいいんじゃんというぬるぽな雰囲気になるよな。
巨人は超絶大嫌いだが、だからといって戦争じゃないんだからさ、勝ちゃなんでもいいという考えはちょっとおかしいと思うぞ。