おかげ様で
- 2022/12/30
- 22:32
今年も無事性病にならずに終えられそうです。そりゃあそうだろう、コロナ禍以降、性病になるような行為をプロ、アマチュアを問わず、一度もないのだから。これで俺が性病になるようであれば、それすなわち男を知らぬ生娘が子を孕むが如し。まさに面妖、奇っ怪なことなり。...
ホープフルステークス
- 2022/12/28
- 15:48

負けました45000円。単勝14番人気9060円、こんな馬の単勝など買えまへん。3連単はなんと246万円、ブホッ。まるっきり眼中になかった。ただ、結果論の負け惜しみだが、やっぱりガイジン馬券でもある。めくらで外国人騎手から買っていれば簡単に当たった。外国人騎手は侮れんな。...
一人忘年会
- 2022/12/28
- 09:33

クリぼっちならぬ、一人忘年会。言うまでもなくクリスマスは当然一人。そもそも有馬記念のことばかり考えていたためクリスマスなどまったく眼中になし。プリウスはその日初めてのエンジン始動時、必ず「今日は〇〇記念日です」と女性の声でアナウンスがされる。これが標準装備なのか、オプションなのかは知らん。24日、朝、クルマのエンジンをかけたら、「メリークリスマス、今日はクリスマスイブです」と言われ、ああ、今日はクリ...
多様性に対する私見
- 2022/12/26
- 13:32
昨今、多様性について語られることが殊の外多い。多用性については性的マイノリティに寛容な社会づくり、これを一元的に報道されることが多い、ただ、多様性とはもっと単純なことのような気がする。例えば予定を記録する場合、どうするか?パソコンやスマホが普及する前は手帳やカレンダーに記す、若しくは暗記する、凡そこの二通りぐらいしかなかった。だが、今はアプリで管理する人もいれば、元々スマホに備わっているスケジュー...
有馬記念
- 2022/12/25
- 15:56

勝ちました7000円。イクイノックスでほぼ、ほぼ確勝だと思ったものの、スケベ心を出して穴狙いでジェラルディーナとヴェラアズールの単勝を厚めに購入、こちらが勝てばガッツポーズ、タイトルホルダーは来たらおけら回避のお慰み馬券。まあ順当な結果、スケベ心は打ち砕かれたものの、強い馬が強い競馬をして勝つ、納得のいくもの。ガミらずに済んだだけでもよしとしましょう。ちなみに昨日の阪神カップも獲っております。今年はブ...
遊び心
- 2022/12/23
- 16:04
会社には色んなところから営業の電話がかかってくる。営業はすべてお断わり。ウチはホームページ制作の仕事をしているのに、ひどいのになるとホームページ作りませんかと電話が掛かってくる、あのよう……。ナンバーディスプレイをつけており、基本的に03と0120の番号は出ない。東京方面に用事はなく、フリーダイヤルで電話をしてくるようなところは大半が営業の電話だ。ネットで検索して番号を登録する。次に掛かってきたときはその...
美術なんてものは自由に感じればそれでよし
- 2022/12/20
- 17:27

小原古邨(おはらこそん)と伊藤若冲の複製画を自宅の壁に飾った。写真では分かりずらいが左からそれぞれの複製画がこれ。ハッキリいって美術学的なことはまったく分からない。単純にああこれいいなと思って購入しただけ。それ以上でもそれ以下でもない。もちろん、これを見て、同意してくれる人もいれば反対に嫌悪感を示す人や或いはなんとも思わないという人もいるだろう。なかにはシジュウカラの絵はいいがカラスはいただけない...
徒然草の一節に思ふ、すずめの戸締り
- 2022/12/19
- 11:00
『かくて明けゆく空のけしき、昨日に変りたりとは見えねど、ひきかへめづらしき心地ぞする 大路のさま、松立てわたして、はなやかにうれしげなるこそ、またあはれなれ』徒然草の一節、確か高校の古文の授業で習った気がする、いや中学校か、よく覚えていないが、この言葉の意味だけはあれから30年以上経っても覚えている(くからくかりしきかるけれかれのク活用とか習ったな)。こうして、元旦の夜明けは一見すると普段の朝となん...
朝日杯フューチュリティステークス
- 2022/12/18
- 16:11

勝ちました1750円。先週のジュベナイルフィリーズと並んでまったく食指が湧かない2歳GI、ハッキリいって馬券を買わずともよいレース、しかし、それでも買ってしまうのはギャンブル依存症という不治の病を患っているから。医師はいいました、「この病気に完治はありません、ただ、病気と上手に付き合っていくことで病気をコントロールすることは可能です、無理に治そうと思うと反動で症状が悪化することもありますので、少しだけ馬...
鹿が見つかったとか
- 2022/12/16
- 14:23
『茨城県は15日、茨城、福島、栃木3県の県境地域(八溝山周辺地域)で、雄のニホンジカ計4頭が捕獲されたと発表した。4頭のうち2頭は茨城県側の大子町で、幼獣と成獣が1頭ずつだった。茨城県は国内で唯一、シカの非生息域とされていて、今後定着、繁殖した場合は植栽木の食害や樹皮剥ぎなど深刻な森林被害が懸念される。(後略)』(茨城新聞ニュース)このニュースは興味深い。茨城は全国有数の自然に恵まれた地域(早い話ど田舎)...