鍵
- 2022/11/28
- 14:11
最近よくニュースにもなる食品無人販売所での盗難事件、もちろん盗む奴が一番悪いのだが、簡単に弁当や餃子を盗めるような仕組みになっているのが問題では?うちの近所にも無人餃子屋があるが入ったことがない、なので完全な憶測だ、むろんすべての店がそうだとは思わないが、頻繁に盗みが入るような店ってバーコードリーダー式のセルフレジなのか、それとももっとアナログで貯金箱型の缶に自己申告で料金を入れるタイプなのか(た...
ジャパンカップ
- 2022/11/27
- 18:00

勝ちました22500円。なんとかGI3連勝になった。馬鹿の一つ覚えである外国人騎手馬券。思考停止をして外国人騎手に絞って馬券を購入すると馬券は簡単に当たるというもはや予想でもなんでもない競馬。当たったから結果オーライだが、それにしても今年のジャパンカップは本当にメンバーが小粒だった。アーモンドアイのようなこれだって馬がいないから正直あまり興味はなかった。ダービー馬シャフリヤールがなんとか格を見せつけるかと...
興味本位
- 2022/11/26
- 21:04

俺は呆れるぐらいの文系人間、理数系は大嫌いだ(だからといって文系科目が得意だとは一言もいっていない)。しかしながら、何故か自然科学の話は好き。基本的にテレビは見ないが、それでも、「ダーウィンが来た」とNHKスペシャルはよく見る。先日、ヤフーニュースで「イルカとクジラは同じ生物」という記事を見かけた。イルカ、クジラ、シャチ、生物学上はすべて同じ海洋性哺乳類であり、差異はない、強いて分類するのであれば歯...
インフルエンザ予防接種
- 2022/11/25
- 09:58
インフルエンザ予防接種を受けた。反ワク勢力からするとインフルエンザの予防接種も許し難い暴挙なのだろうか、それともインフルエンザの予防接種は除外されるのだろうか、反ワクにも様々な亜種が存在しそうだ。ただ、本当にうっとおしいので人の行動に対してケチをつけるな。毎度いっているが、俺は決してワク信じゃない。打っていない人に対してあれこれいうつもりなど1ミリもない。自分の意思で打たないと決めたのであればそれ...
楽しい一夜
- 2022/11/22
- 19:20

昨夜は競馬で儲けた金(4万円)を握り締め、街中に出てみた。行ったのはまったく初めての小料理屋さん、前々から気にはなっていた。軽くグーグル検索をしてみたものの、チェーン店でもなければ、ホームページもないので情報は殆どない。こういうときになにも躊躇をせず、自然に暖簾をくぐれる人が羨ましい。俺は小心者のため、知らないお店に一人で行くのがとにかく怖い。冷静に考えればこちらは客なのだ、店側からすると本来ウエ...
うつ病にはなれない性格
- 2022/11/21
- 13:38
少し前に水道橋博士のうつ病のことを書いた。うつ病は一般的に、まじめで、責任感が強く、完ぺき主義で、人からの評価も高く、道徳観も強い人がなりやすいといわれている。全部当てはまらん……。本当の俺は死なない程度の金があれば後は無責任にダラダラ生きたいと思っている自堕落な人間だ。金がないから仕方なく働いている。仕事にやりがいや生きがいを感じたことなど今も昔もたったの一度もない。あるのはとりあえず苦じゃなきゃ...
マイルチャンピオンシップ
- 2022/11/20
- 16:04

勝ちました、42000円。どうせまた外国人騎手なんだろうと、なんも考えず外国人騎手を中心に馬券を買ったらまさに目論見通り、レーン騎手騎乗のセリフォスが1着で単勝9.2倍ごっちゃんです。白毛のソダシは来たらおなぐさみとトリガミ承知の押さえ馬券。あとはやたらとGIに強い池添謙一騎手を遊びで押さえる。単勝馬券を5点も買うってどうなのっていう意見もあろうが絞り過ぎて負けるよりはよいと考えてる。もちろん、狙った馬の単勝...
新型プリウス
- 2022/11/18
- 15:30

新型のプリウスが発表された。必然的に俺のプリウスは型落ちとなる。賛否はあるだろうが、新型は格好いいと思う。性能も抜群にいい、現行プリウス(50系)の0-100km/hの加速タイムが11秒に対して、新型の公称はなんと6.7秒、GR86の6.8秒よりも速い。当然、円安や原材料費の高騰もあり、価格も現行型よりも高くなるのは確実、恐らく300万円から400万円だと思う。一番の売れ筋である標準パッケージは350万円程度になると思われる。高い...
ほろ酔い
- 2022/11/16
- 09:50

月曜日は競馬で儲かった金(といっても18000円)を遣ってしまおうと思い、酒を飲みに行く。近所の中華屋でホルモンの鉄板炒めとイカゲソの唐揚げをつまみにビールを飲んで、そのままタクシーで駅前のバーへ。バーではカクテル、ウイスキー、そしてワインを飲んでイイ感じに出来上がる。バーテンダー兼、オーナーとの世間話で盛り上がった。ちなみに、3年ぐらい前、たまたまネットで見て入ってみたバーではあるが、話をしていると偶...
国会議員のうつ病、議員辞職では?
- 2022/11/14
- 14:07
れいわ新選組の参議院議員・水道橋博士が重度のうつ病で休職。さすがにこれは議員辞職すべき問題じゃないのか。「立ち止まれるきっかけになればいい。命より大切な仕事はありませんから」、山本代表の談話、これは確かにその通り、命よりも大切な仕事などない。ただ、その命はいったい誰の命なのか、ここを明白にする必要がある。国民の命なのか、水道橋博士個人の命なのか。水道橋博士個人の命を指すのであれば議員辞職をして療養...