勘違いすんなよ
- 2022/05/31
- 20:15
重信房子が出所した。女闘士だとか、革命家だと、そこはかとなく美談にされがちではあるが、なんのことはない、性根の腐った人殺しでしかない。マスコミの要望があったにせよ、よくもまあいけしゃあしゃあと記者会見なんぞ出来るもんだわと、見ていて怒りが沸々と湧いた。刑に服せば、なんの罪もない人の命を奪ったことが帳消しになるのか。ヤクザや半グレが対立する組織の人間を弾いて殺す、これはまあお互い様であるから一般市民...
日本ダービー
- 2022/05/29
- 16:13

負けました、マイナス40000円。下馬評は4強対決、確かにそうだと思う。この4強はまあ抜けている。しかし、じゃあこれという馬がいない。はじめ4頭の単勝を買おうと思ったがさすがに本命馬4頭は買いすぎ、1頭減らすかと、ドゥデュースを消したらそのドゥデュースが見事1着という、なんのことはない競馬。皐月賞を見れば見るほど、ジオグリフで堅いと思ったのだが、ジオグリフは距離かな~、皐月賞ほど伸びなかった。1番人気のダノン...
前回のちょっと続き
- 2022/05/28
- 17:08
物価とは基本的に下がり続けるものではないのかと思う。もちろん、あくまでも基本的な話。日本の大衆車といえばトヨタカローラ。 30年前のカローラの値段は138万円、対して現在のカローラは252万円、30年で凡そ110万円値上がりした計算である。しかし、これだって考えようによっては値下がりしているのではないかと思うのだ。いよいよ、覆面の奴、気が触れたかと思うのはちょっと待って欲しい。そもそも俺は元から気が触れている...
不思議
- 2022/05/27
- 10:55
近所のラーメン屋さん、6月1日から小麦の値段高騰に加え、上がり続ける光熱費に耐えかねて、麵類は一律50円の値上げをするそうだ。致し方ないことであると思う。50円ぐらい協力しましょうと思うのだが、問題は戦争が終わって小麦の値段も下がり、為替が円高にシフトしたときよ、あくまでも多分だが、値下げはしねぇだろうな。値上げした50円は戻すのかといえば何事もなかったかのようにスルーされてしまうだろう。結局何がいいたい...
学問の要不要
- 2022/05/25
- 11:24
『「貴重な10代の大事な日々をsin、cosに捧げておりました。受験の翌日以降、この20年ほどsin、cosは一度も使っておりません。あの日々は一体なんだったのか」。17日の衆院財務金融委員会で文部科学官僚を相手にそんな問題提起をしたのは、日本維新の会の藤巻健太衆議院議員だ。藤巻議員のツイート自身は数学が得意で、三角関数の学習自体を否定するつもりはないとした上で、「全国の高校生にがっつりと教え込む必要があるのか。そ...
朝から無茶苦茶悔しい
- 2022/05/23
- 11:03
吉野家で朝定食を食べていると、おっさんがくだを巻きながらでけぇ声で咳をしており、店員さんや他のお客さんもみんな迷惑している。「少しは気を遣えよ、バカ野郎、てめえは人の迷惑を考えろ」と一喝、とりあえずそのおっさんも落ち着いたからまあこれでよしと思い、俺は飯を食った。料金を支払い店を出るとそのおっさんが待ち伏せてやがった。「おい、なんだよ、さっきのあれは?俺に喧嘩売ってんのか?」はぁ・・・、朝っぱらか...
オークス
- 2022/05/22
- 16:17

負けました、マイナス4500円。なんていうか、スゲー微妙な負け額、4500円の負けって1円パチンコかよ。大の大人が昨晩から新聞買ってきてあーだこーだ脳みそに汗かいて4500円の負け、バッカみてぇ。今年のオークスは確たる馬がいないため、単勝馬で勝負してみたいが、結果は2番人気であるスターズオンアース大外一気でルメール騎手はなんと今日が2022年の重賞初勝利(海外競馬は除く)、GI初勝利じゃなく、重賞初勝利。いかに今年の...
明後日の方角
- 2022/05/22
- 13:27
山口県阿武町の誤送金事件、一部には誤って振り込んでしまった役所が悪い、それなのに突如犯罪者として法の裁きに合うのは理不尽という論調があり、逮捕された被疑者を擁護する意見もある。「逮捕すべきことではない」「無理やりでっち上げた罪」(西村博之氏)「返さない彼は悪いけど、元々こうなったのは町の体制」(金子恵美氏)「役場の対応まずい・職員の責任は・彼の人生狂わせた…誤給付の町に苦情殺到」(読売新聞)あのよ...
喰えないフリーランスどもへの鎮魂歌
- 2022/05/20
- 15:34
何日か前のNHKのクローズアップ現代、フリーランスの特集だったのだが、コロナでフリーランスは厳しいという内容であったが、コロナ関係なしにフリーランスはいつの時代も厳しいわ、ボケ。フリーランスでまともに喰っていけてる人っていったいどれぐらいいるのだろうか?殆どが1年以内に廃業しているんじゃなかろうか。今の時代、フリーランスというと大抵はWEB制作関連のものになると思うが、WEB制作業界は飽和状態。事実、喰えて...
分かりますかね?
- 2022/05/18
- 11:10
『これからもずっと竜ちゃんを忘れないでください。「芸人上島竜兵」は皆様に愛され大変幸せな人生でした。皆様の中に思い出がありましたら、どうぞたくさん笑って たくさん思い出話をしてほしいです。』(上島竜兵さん妻・広川ひかるさん、公式サイトより)これってどうなの?あくまでも私見、そこはくれぐれも誤解しないようにして頂きたいのであるが、自殺した人を忘れないでくださいって、それはちょっと違うんじゃないか。志...