コロナバブルとプリウスさん
- 2021/12/30
- 15:44
今年はWEB制作を始めてから一番の売上を計上した。コロナバブル。コロナバブル?うん、コロナバブル。理由は単純で、補助金や助成金を遣ってホームページを作ったり、システム開発の依頼をする人が増えたため。裏を返すと、補助金や助成金が遣えなかったらいったいどうなっていたのかと少し怖くなったが、まあ、考えたところで事実は事実であるからあまり深追いはしないようにする。そのコロナバブルに乗じて、プリウスを現金一括...
WINTER CHARMING CONCERT 2021
- 2021/12/29
- 18:07

・・・に行ってまいりました。出演は以下の通り(敬称略)宮本貴奈/pTRIO(パット・グリン/b 小田桐和寛/ds)+本田雅人+エリック・ミヤシロ/tp スペシャルゲスト/稲垣潤一、小野リサ目当てはもちろん、稲垣潤一さんであり、むしろそのためだけにチケットを購入したのですが、小野リサさんもかなり素晴らしかった。小野さんの名前はむろん知っていた。ただ、個人的にボサノヴァにあまり興味がないため、今まで聴かずにいたのですが、...
頭が悪過ぎても死ぬ
- 2021/12/27
- 09:24
埼玉だったか、酒気帯びの大学生が運転するミニバンが自損事故を起こして2人が死亡したというニュース、死んだ人には悪いけど、全員頭が悪いんだろうなと思う。それもかなり。死んだ人達は被害者だろう、それをお前はなんだとお叱りを被るかもしれませんけど、よーく考えてみて欲しい、たまたま死んでしまい不問に付されるだろうが、事故を起こさなければ全員酒気帯び運転で検挙される可能性があったわけで、そうなるとあんたら二...
有馬記念、その2
- 2021/12/26
- 15:55

負けました、マイナス19300円。まともに競馬をしたらエフフォーリアで頭は相当堅いと思いつつも、スケベ心を出して、またもトリガミ。負け惜しみを言わせてもらえるならば、一週間あれこれ予想をして楽しませてもらえたのでこれは見物料としては安い遊びだなと。そうやって何事もすべてを無かったものにしてしまうのが俺のいいところでもあり、悪いところでもある。...
有馬記念、その1
- 2021/12/26
- 12:15

俺の知らないところでないったいなにが起きているんだ?こんな過疎ブログ、読んでもしょうがないだろうに・・・。さて、有馬記念、軸はまあエフフォーリア。凱旋門賞を経由しなければクロノジェネシスとのワンツー馬券でいいと思うが、クロノはなんかガレているような気がする。もちろん能力の違いで有終の美を飾るということも十分あり得るが、ここは紐抜けを狙ってみたい。気になるのは7枠2騎。...
法改正が楽しみ
- 2021/12/24
- 11:22
『電動キックボード規制緩和へ 運転免許不要 ヘルメット任意 一部は歩道も走行可 道交法改正方針』(FNNプライムオンライン)ああ、これは待ってた。法改正になったらすぐに買う予定。気になるのが「16歳以上であれば、運転免許がなくとも乗れる」との部分。つまり、違反しても運転免許証に影響はないと。だったらこれは・・・。俺がよく飲みに行く居酒屋は家から700m、バーに至っては2km、居酒屋に行くときはテクテク歩いていくの...
深入り無用
- 2021/12/21
- 18:48
成人の自殺は意志を尊重すべきだと思うのです。綺麗な顔立ち、芸能人としての才能にも恵まれ、仕事も順風満帆、でも、心のどこかに闇があり、その闇を一人抱え込み、心を閉ざしてしまっているのであればもうどうしようもない。子どもがいじめを苦に自殺をするというのであれば学校なんか行かんでいいと、全力で止める。子どもは視野が著しく狭いため、実際は学校の出来事など、大した話ではないのだが、本人は著しく大した話だと思...
朝日杯フューチュリティステークス
- 2021/12/19
- 17:21

負けました、17200円。またもやガミだす。ただ、ある意味今日は完敗。ルメール騎手騎乗のジオグリフでさすがにここは堅いだろう。内枠が荒れているので外目の枠も好都合、大外から一気にまくればよもや2着は外すまいと思ったのだが、直線でぶつけられたのも痛かった。結果、5着。ただ、負け惜しみを言うのであれば、今回は縦目の馬券を抑えていたために全損は避けられた。そこは少しよかったかな。...
そんなにご利益あるなら・・・
- 2021/12/18
- 20:01
タレントのいしだ壱成氏が離婚したとのこと、離婚自体は自分も経験者であるからあれこれ言わない、というか、言えない。ただ、一つ気になったことがある。彼は副業(本業?)でパワーストーンを販売しているということだが、パワーストーンって興味もないので詳しくは知らないが金運がよくなったり、恋愛運がよくなったりするという特殊な石のことだろ。果たしてただの石ころに神通力があるのかどうかという話であるが、個人的には...
なんとかしないとね
- 2021/12/17
- 11:36

ネットニュースの記事ゆえ、『作文』の可能性も否定できない、それを踏まえた話だが、母子家庭に暮らす中学生の女の子、中学校入学のとき、文具を百均で集めて揃えたという。その百均文具をクラスメイトにいじられ、彼女は以後、登校拒否の引きこもりになってしまった。百均文具をいじられるということは遠回しに貧乏と言われたようでひどく心に刺さったとのことだ。正直、子供ってある意味大人より残酷だからこの手の話は多少話を...