理解不能
- 2021/11/29
- 14:35
タレントの堀ちえみさんが自身への誹謗中傷に対して、刑事的な対応をしたというニュースを見かけたのだが、正直、まったく自分と関わり合いのない芸能人に対して、誹謗中傷を繰り返すことの意味が分からない。これが、木下優樹菜のように反社会的な行動をして、義憤というべきか、あのアマ許せんと、執拗なまでにネットで叩きまくるというのであればまだ分かる。同様にイジメ自殺の加害者などを特定して社会的に抹殺しようというの...
JC
- 2021/11/28
- 16:39

女子中学生を表す隠語じゃねぇから。ジャパンカップ。負けました、10220円。なんか、先週もそうだけど、すんげぇ微妙なんすよねぇ。コントレイルからマグロはさすがになくとも、プリぐらいは釣れるであろうと馬券を買っているのだが、1番人気→3番人気→2番人気の超順当決着じゃねぇ。まあいいや、今週はとんかつを食べます。...
牛鮭定食
- 2021/11/26
- 14:21
少し前、ちょっと話題になったネット記事、「牛丼屋で680円ぐらいのメニューを食べるような人は、だいたい出世できないんです」。なんでも牛丼屋さんで600円から700円あれば、もっと美味しい個人がやっているような定食屋にも行け、家で自炊したらかなり豪華な食事が作れる、安いチェーン店しか選択肢がなく、その中で『今日は奮発して700円の定食だ』なんて人間は確実に想像力に欠如しています、だから駄目なんだというのがこの年...
マイルチャンピオンシップ
- 2021/11/21
- 19:57
いずれ腹を括らねば
- 2021/11/19
- 15:12

写真はブリチャージという熱帯魚、グッピーやネオンテトラ、エンゼルフィッシュなどと違い、熱帯魚に興味がない人にはまったく知らない魚だと思う。ブリチャージは10cm程度の小さな魚、海水魚に似たフォルムが気に入り飼育しているのだが、如何せん気性が荒く、元々6匹いたブリチャージは絶えず喧嘩を繰り返して、残りの4匹は死滅、今残っているのはこの2匹のみ。実はこの2匹つがいであったのだ。この2匹が最近卵を産み、子が生ま...
生産性を高める
- 2021/11/18
- 18:25
今回の衆院選でも一部争点になった生産性、この生産性という言葉に過剰に反応する政治家って存外多く、れいわ新選組や社民党はもちろんのこと、自民党でも野田聖子さんなどはこの手合いであると思うのですが、資本主義国家に生き続ける以上、仕事をリタイアするまでは生産性を高める努力をし続けるべきだと思うのです。こんなことを言うと、弱者を切り捨てるのかとお叱りを受けそうですが、むしろ俺は弱者を守るために生産性を高め...
筋が違うだろう
- 2021/11/16
- 14:10
実質一日しか在職していないのにも関わらず、領収証いらずのいわゆる文通費100万円が満額支給されるはおかしいと、日本維新の会は問題提起をしている。もちろん、市民感覚すれば「はあ?なにそれ」と憤りを感じずにはいられないが、合法的な手段でもらった対価に対してケチをつけるのはどうかと思う。橋下徹氏はさっそくれいわ新選組の山本代表に噛みついた、「山本太郎さんも収入を丸取りでっか?」と。噛みつく相手が違うだろう...
考えさせられた
- 2021/11/15
- 19:09
別に毎日遊んでるわけじゃなく、一応仕事はしている。今日は取引先の化粧品店に行ったら、まったく化粧品が売れずに困ったとの声、理由はマスクをするから口紅も塗らず、ファンデーションも付けないからというもの。これは盲点だった。そうだよなぁと得心すると同時にこういったことって化粧品店だけじゃなく、至るところで起きているんだろうなと思う。政府や自治体はともすれば飲食店ばかりに目が行きがち、もちろんそれはそうな...
エリザベス女王杯
- 2021/11/14
- 16:23

下馬評はレイパパレ、アカイトリノムスメ、ウインマリリンの3強対決。とはいえ、3強ですんなり決まるとも思えず、おいどんは秋華賞で強い勝ち方をしたアカイトリノムスメからの流し馬券、怖いのはルメール騎手騎乗のレイパパレ、レイパパレが来てしまったら交通事故と、それは潔く諦めようと思ったのだが・・・、アッハッハッハ、3強対決って3強のうち、どれも来ねぇでやんの、アッハッハッハ、笑っちゃうよな、アハハ・・・、って...