もう少し現実的な話しようぜ
- 2021/07/30
- 13:01
女子体操の村上茉愛選手がSNSでの中傷が本当に苦しいと吐露していますが、そんなに泣くほど苦しいならツイッターだかインスタグラムだか知らないけど、やめればいいんじゃないですか、SNSやらないと女子体操界にいられないとかあるの?ないだろ、そんなもの。こんなことを書くと誹謗中傷する人が悪いのだからSNSをやめろとはずいぶん無責任な意見だと反論されるでしょうけど、確かに誹謗中傷する人が悪い、それはその通りです、し...
天井後は即右打ち
- 2021/07/28
- 20:54
茨城も194人か、ふつうにヤベェだろ。東京に近いエリアと人間よりイノシンが多い場所とでは単純に比較できないが、今のところ大当たり確率は1/300程度、つまり茨城県民が300人いると1人ぐらいは感染している計算、結構絶妙な数値だよな。俺みたいな自営業者であれば一日あたりに接触する人が数人程度ということも少なくないがふつうにお勤めの方は勤め先だけじゃなく、駅なんかでも多くの人とすれ違うわけじゃん、うつるうつらない...
旅
- 2021/07/27
- 14:07

台風が接近しているせいで海は荒れている。相変わらず好いマグロを使ってやがる、旨めぇ、別に注文したアラ汁もダシが出て旨い。呑気に現実逃避してる場合じゃねええぇぇぇー月末まで仕上げないとヤバい仕事があるのに大洗で旅情に浸ってる場合か!先日の四連休も全部仕事(涙)。。。...
起業して失敗する奴の行動
- 2021/07/26
- 11:30
商工会の会報を読んでいると商工会が主催で「起業を目指す創業セミナー」が行われたとの記事を見つけたのだが、いつも言うように本当に起業する気があるならこういうのに出ている時点でダメだよな。世の中には商売と戦争をよく比較する人がいて、愛読書はクラウゼヴィッツの戦争論や孫子の兵法という経営者も多く、実際俺も孫子の兵法は繰り返し何度も読み続けているが、商売と戦争とは大きな違いがある。戦争は熟慮に熟慮を重ね、...
なでしこジャパン、進歩していないというが
- 2021/07/25
- 13:45
中日スポーツ、昨日イギリスに敗れたなでしこジャパン、「なでしこジャパンだけは十年ぐらい前から進歩してない。ってのが正直な感想」というコメントが掲載されていたが、むしろ逆じゃねぇ?絶対的エース、澤さんがいて、エースストライカーの大儀見、川澄、そして司令塔の宮間・・・、たまたま不俱戴天の敵であるアメリカにアビー・ワンバックというこちらも不世出の名選手がいたため、勝ったり負けたりを繰り返したが、あのメン...
開会式に思ったこと
- 2021/07/24
- 14:49
初めてかな?オリンピックの開会式を最初から最後まで見たの。個人的な感想はスタジアム上空に突如現れた地球の正体が1800台のドローンと発表されるまで、スゲー、いったいどんなカラクリなんだと驚いたがそれ以外は正直しょっぱかったなぁというのが率直な感想。プロジェクションマッピングもあれは立体的なオブジェに映し出されてこそだよな、地上に鳩などを映していたがサーチライトの延長ぐらいにしか思えなかった。ただ、これ...
負け惜しみ
- 2021/07/24
- 00:24
ダークホースとして、結弦くんと真央ちゃんペアということも考えたが冬ならともかく夏にこの組み合わせはないな、内村航平選手や池江璃花子選手も考えたが現役の選手はあまり聞いたことがない、そうなると必然的に伊調さんだと予想したのたが。俺は別に大坂選手の肌の色などなんとも思っていない、本人が日本人選手としてプレイするなら問答無用で応援する、そこに人種差別などない。伊達公子も杉山愛もなし得なかったグランドスラ...
聖火リレーはナチス発案、奥さん知ってました?
- 2021/07/23
- 15:56
過去の「ユダヤ人大量虐殺ごっこ」が物議を醸し、大会二日前に解任された元お笑い芸人小林賢太郎、これに関しては、いやこれに関してもかが正解か、いずれにしても致し方ないことだろう。外国人にすれば極東のイジメ問題よりもホロコーストで笑いを取るということの方がより深刻で到底看過できない由々しき問題。ただ、これだけはハッキリさせとくべきだが、現代行われている近代オリンピックの原型を作ったのは皮肉にもユダヤ人を...