一先ず安堵
- 2020/08/12
- 10:56
中国、韓国、ロシア、北朝鮮、許しがたき敵国であるが、だからと言って内政問題にまで首を突っ込むのは違うと思う。ゆえに中国国内で起きている香港の一国二制度問題やウイグル自治区問題に関しても仮にそれがいかに非人道的な行為であっても日本政府があれこれいうのはお門違いだ。とはいえ周庭氏の保釈は一先ず安堵した。香港の民主化運動に正義があるかなしかは別にして、二十歳そこそこの女の子が政治犯として裁かれ、何十年も...
勝てない戦いをするべきではない
- 2020/08/11
- 12:34
香港の著名な民主活動家、周庭(英語名アグネス・チョウ)氏が香港国家安全維持法(国安法)違反容疑で香港警察に逮捕された。流暢な日本語を話し、キュートなルックスで日本でも人気の民主活動家である。個人的なことを言うと以前から彼女は理想主義者であり、考えが甘いなぁと思っていたが、今回、まさにその甘さが命取りになってしまった。社会主義国内に於いて民主化を訴えるだけには訴えるだけのベースがないと今回のような悲...
割りと真面目に
- 2020/08/10
- 19:43
広島、長崎の原爆の日が終わり、あと数日で終戦記念日、もちろん、核戦争なんてものは人間が起こしうるもっとも愚かな蛮行であり、決して起こしてはならない悪の所業でしかないが、核兵器に関していうと単純に廃絶すればいいというものではない。戦後75年、戦争、紛争のなかった年はたったの一度としてなかったが、第三次世界大戦が起こらなかったのはひとえに核戦争の脅威を為政者がみな知っていたからこそである。例えば現在の米...
コロナに効くかどうかは別として
- 2020/08/07
- 15:15
イソジンといえば歯科医院でもポビドンヨードが手に入らなくなり困っているとのことだ。ポビドンヨードは抜糸の際に感染予防の目的で使用するため歯科医院では絶対に欠かすことの出来ない薬剤なのだという。10日ほど前であるが下の前歯付近の歯茎が猛烈に痛み、ネットで見つけた急患OKの歯科医院を受診した。歯茎の内部に異常があるかもしれないとレントゲンを撮る。確率は低いが口腔がんの可能性もゼロではないため、レントゲン撮...
やっぱりイソジンはない、違法フーゾク店経営していたときはボトルで購入してたけどね
- 2020/08/05
- 11:46
大阪の吉村知事がイソジンのうがい薬を推奨した途端、薬局からイソジンが消えた。ウチの目の前が24時間営業のウェルシア(ドラッグストア)であり、どうせないんだろうなと思いつつも出掛けみるとあに図らずやイソジンはおろか、プッシュ式のノドヌールすらまできれいさっぱり棚から無くなっていた。マスク、トイレットペーパー、体温計、アルコールスプレーなど、毎度のことであるからここまでくるとイチイチ驚きもしないが、もし仮...
訥庵先生
- 2020/08/01
- 18:01
個人的には八月はお盆休みもあり、都道府県を跨いだ往来が頻発するため、何かしらの規制をすべきだと思うのですがいかがでしょうか。江戸時代中期の儒学者で、対馬府中藩(対馬藩)の農業振興に努めた陶山訥庵(すやまとつあん)という人物がいる。歴史の教科書に載るような人物ではないため、むしろ知らない方のほうが多いと思われるが長崎県対馬市では今なお対馬の聖人として崇められている。その訥庵先生だがなにをしたかという...