お願いですからもうちょっと考えようよ
- 2019/06/30
- 15:27

ヴィーガンが何かと物議を醸しておりますが、資本主義にしろ、社会主義にしろ、文化的な生活を営む生存圏に暮らしている限り、完全なるヴィーガンは不可能であるということを弁えなければならない。単なる健康志向で菜食主義、いわゆるベジタリアンになるのであればそれは可能ですが、動物愛護精神が拠り所のヴィーガンは絶対に無理なのです。例えばヴィーガンの貴方が今朝食べた野菜サラダ、自給自足したものならともかく、スーパ...
お前だよ
- 2019/06/25
- 19:43
吉本の闇営業が物議を醸しているが、水戸界隈でもね。お天道様は見てますよ。詐欺師風情が男を張る稼業とは片腹痛い。お前だよ、お前。懲役ロングコース、いってらっしゃい。...
イバラギ問題
- 2019/06/21
- 12:08
『茨城を「イバラギ」と誤植、中小機構が30年ずっと 「イバラキだとシステムエラーに」経済産業省傘下の独立行政法人「中小企業基盤整備機構(以下、中小機構)」が、郵便などの宛名で茨城のフリガナを「イバラギ」と誤って記載していたことが分かった。Jタウンネットの取材に、中小機構の広報担当者が認めた。フリガナの記載ミスは30年以上前から続いているという。』(ライブドアニュース)5ちゃんねるのニュース速報+でも盛り...
引きこもりは親の責任か?
- 2019/06/19
- 14:35
色んな意味で問題になっている引きこもりであるが、先日、5ちゃんねるで立ったスレッドがあまりにも的を外れ過ぎており、思わず笑ってしまった。引きこもりは親の責任か、否か。ああいう場では議論はとかく偏りがち。親の責任派と本人の問題派とで喧々諤々意見を戦わすのが習わしであるが、オイオイ、ちょっと待てよ、引きこもりの数は全国で61万人いるという(内閣府発表)。61万人といえば政令指定都市にも匹敵する膨大な人数で...
知事の名は?
- 2019/06/17
- 09:28
オマーン湾でのタンカー攻撃、オマーン湾という事はやはりオマーン港があるのか?場所はクサイ県、知事はナメール知事。クサイ・オマーン港・ナメール知事クソがっ。...
曹操
- 2019/06/16
- 22:27
そうそう、曹操、つまんね、えー、僕は甘いものを食べながら普通にお酒が飲めます。大福をつまみにビール、日本酒、全然余裕です。今度はイチゴのタルトを肴に賀茂鶴を飲もうと思います。きっと合うはず。...
青島ビール
- 2019/06/16
- 20:35

近所の中華屋でひとり酒飲み。中国人シェフが作るエビチリと豚肉とキクラゲの卵炒めを肴に本場の青島(チンタオと読む)ビールで乾杯。極右主義者が中国人の店で痛飲とは矛盾してねぇかと言われそうだが、中国(毛沢東以降の現代の中国)、韓国は大嫌いだが、別に文化までは否定しておらん。たとえば犬食、西側諸国による捕鯨糾弾が内政干渉甚だしいのと同様、中韓の犬食文化はなんとも思わんし、そこを日本人が指弾するのはさすが...
いたたまれん
- 2019/06/14
- 22:15
富山の猫殺しのおっさん、ストレス発散に猫を殺す、あまりにも斜め上すぎる動機に戦慄を覚えるが、可愛がっていた猫を暇つぶし代わりに殺されてしまった人は居たたまれんやろうね。居たたまれんといえば、向日市ナマポ課主査のあんちゃん、コイツも居たたまれんわな。「傷害致死などの前科があると聞き、怖くて逆らえなかった。死体遺棄も指示されて手伝った」元々は喧嘩一つしたことがなく、真面目な性格の人間なんだろうなと思う...
ユニコーン100周年ツアー
- 2019/06/11
- 22:16

たまたま、極めてグレーなチケット転売サイト『チケット流通センター』を覗いていると、茨城県民文化センター開催で行われる「ユニコーン100周年ツアー"百が如く」のチケットが売り出されている。 前から7列目の良席。最近はたまにYouTubeで見るぐらい、新譜のアルバムも買っていないのですけど、15000円ならまあいいかと思い、ポチッ。会場に着くと後ろの方は結構空席が見受けられる。ステージに近い部分でもまとめて空席があった...
素材選び
- 2019/06/10
- 15:22
歴代大河ドラマ最低視聴率の記録更新、完全に危険水域に達した「いだてん」であるが、これはもう俳優のセッティングミスというより、時代設定のミスだよな~。まず、そもそも、「主人公の金栗四三って誰?」であるし、それがグリコのマークのモデルになったあの人だよと言われたところで、ふーんとしか思わないじゃない。いくらクドカンが脚本書いても無理なもんは無理だ。かつて、松山ケンイチ主演の平清盛も散々低視聴率と叩かれ...