松井常松 ナイロンナイツ PREMIUM 2018
- 2018/09/26
- 15:46

行ってきました、BOØWYの故郷、群馬県高崎市。この高崎市がBOØWYの三人を育んだと思えば、まさに胸アツ。本当に凄い場所だよな~。本日の高崎訪問の目的は高崎音楽祭「松井常松 ナイロンナイツ PREMIUM 2018」のライブ鑑賞。我が永遠の恋人松井さんのコンサートです。松井さんと言えばダウンピッキングの鬼、ミスター8ビードロックンロールというイメージかもしれませんが最近の松井さんは彼の象徴でもあるベースを一切握らず、写...
くだらない話だ
- 2018/09/21
- 21:11
バナナマン、日村さんが淫行でなんたら。これがここ2、3年の出来事ならさすがにそれってアウトだろうと思うが16年も前の話、仮に事実だとしても時効だって。むしろ、事件当時に騒がず、今になって騒ぐとは慰謝料目当てなんじゃないかと勘ぐってしまう。いやね、記事の通りだとすると、16才のガキに酒飲ませてパコパコするのはどうかと思うし、良識を疑う、16年前当時バナナマンがどういった立ち位置だかは分からぬが割りと早くから...
アラフィフになりましてん
- 2018/09/18
- 22:31
敬老の日だそうだ。100才以上のお年寄りが増えている反面、若くして癌で命を落とす人がいる。兄貴分を癌で亡くしたためか、最近やたらと癌のニュースを見るとやたらと胸に刺さる。樹木希林さん、山本キッド選手、逝去のニュースもなぜかひとごとではない。私事だが先日45才の誕生日を迎えた、いわゆるアラフィフ世代だ。明日死にたいとは思わないが、かといって百歳まで長生きしたいとも思わない。為すがままに生きて死ぬときは天...
再度俺が飲酒運転をしない理由
- 2018/09/14
- 22:03
吉澤ひとみの飲酒ひき逃げ事件が波紋を広げているが、交通事故はともかく飲酒ひき逃げはないわ。ハンドルを握る以上、事故を絶対に起こさないということは「絶対」にない。いくら法定速度を守り慎重に運転をしていても相手から当てられるということは避けようがないため、事故それ自体はお互い様的な側面があるのは免許証所持者なら頷いてくれると思う。しかし、飲酒運転は簡単な話、酒が効いている間運転しなければ100%防げる。...
大坂なおみ選手万歳
- 2018/09/10
- 12:47
大坂なおみ選手の日本人初の全米オープン優勝、これは文句なしに天晴れ。こういうことを書くと、極右民族主義者のお前はハーフの選手を認めるのかと言われそうですが、認めます。同じ民族主義であってもナチスとは日本の場合まったく別の話です。時折、日本人の民族は大和民族であるという人がいるが、それは決して正解ではない。大和民族と琉球民族、アイヌ民族が正解である。この三民族を総称して日本人であると思っている。ナチ...
虫が良すぎだ
- 2018/09/07
- 22:58
ヤフーニュースを見ていて気になったことがある。とある男性音楽家の記事だ。彼は小学校、中学校といじめられていたという。もちろん、いじめを是とするわけではなく、どんな理由があるにせよ、いじめは根絶すべき喫緊の課題であると思うのだが、記事を読んでいて彼の場合、正直それってお前にも原因があるんじゃねぇのという疑問符を付けずにいられなかった。小さなころからピアニストを目指していたため、突き指や骨折したら一大...
九月はしっぽりと濡れます(やらしい意味じゃねーぞ)
- 2018/09/05
- 15:08
九月は楽しみなイベントが続く。松井常松さん、平原綾香さん、小野正利さんのコンサートを見ることが確定している。小野正利さんに関しては、水戸ガールトークでの鑑賞。ガールトークでは過去、田村直美さん(ゆずれない願い)、中西圭三さんのライブを見ている。50人程度のこじんまりとした会場ですからとにかくアーティストとの距離が近い。美味しい料理と旨いお酒を飲みながら名曲に浸る、実に優雅な時間。一人で行くのも寂しい...