高安大関昇進オメデトー!!
- 2017/05/29
- 14:35
高安関、大関昇進おめでとうございます。稀勢の里関の横綱昇進に引き続き、ご当地力士の高安が大関、茨城県民として大変喜ばしく思う。大関の地位に慢心することなく、是非その上を目指して欲しいと思いますが、けっきょく相撲というのは大関が一番面白いんだよな~。あまり古いところは分かりませんがご当地力士である武双山、雅山から始まって稀勢の里に至るまで散々期待してはその都度裏切られてきたわけじゃないですか、いった...
ルメールネ申騎乗すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2017/05/28
- 17:37

日本ダービーは禁断のワイド総流しで一瞬万馬券を獲ったかと思ったものの、1番人気のアドミラブルが3着に突っ込んできて夢はあえなく撃沈。それでもまあ僅かながらも日当は確保。しかしながら、このまま終わるにはどうにもこうにも釈然としないので昨年も仕留めた最終レース目黒記念の馬券を買ってみると、馬連34.5倍の好配当を無事的中でワラシベ成功。本日の総投資87,000円に対して、リターンは165,400円、ちーん、プラス78,400...
少ないけど5万円用意しました@日本ダービー
- 2017/05/28
- 08:38

アドミナブルが大外じゃなければアドミナブルから10万円買おうと思いましたがまさかの大外、さすがにね。そこで4番スワードリチャードから禁断のワイド総流し。総流しでもとりあえず当たれば利益は出るのでこれでよろしいかと。まあ自信はあんまりないです。...
両親の良心
- 2017/05/27
- 21:37
『東京都議選(6月23日告示)に向け、小池百合子都知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」は25日、「子どもを受動喫煙から守る条例」制定を公約にすると発表した。子どもがいる自宅や自家用車内での喫煙制限を検討するという。公共施設などの受動喫煙防止条例は自民、公明、民進、共産の主要各党が公約に入れ、横並びの状態。既に条例化を公約に入れていた同会は「極めて厳しい案を提案する」として差別化できる内容を考...
トヨタの悪いところがふんだんに詰まった冒険心の欠片もないクルマ
- 2017/05/25
- 21:00
代車でプリウスの最新型を借りて乗っているんですけどね、確かに素晴らしいクルマだと思う。地球にやさしい燃費性能に加え、アイドリング中はもちろん、走行中もであるが、エンジンが止まっているのかと錯覚するほどに優れた静粛性、また、300馬力以上のハイパワースポーツカーとは比ぶべくもないがそれでも結構ズーンとくる加速性能、格好の悪さを差し引いても、プリウスが女性にモテるクルマナンバーワンというのも納得である。...
優生学は基本的に正しい
- 2017/05/23
- 16:15
「国際反ホモフォビアの日、各地で集会やキャンペーン活動」読むだけで反吐が出そうになるくだらない記事である。LGBTなどの、社会的マイノリティーに対して、特権を与えることが生物学的に果たして正しいことなのかは甚だ疑問だ。独断と偏見で今日は俺が優生学的見地からLGBTを解説しちゃる。まず、そうだなぁ、うん、例えばトムソンガゼル、よくライオンやチーターに捕食されるシカに似たあれね(厳密にはウシ科)、あのガゼルに...
すいません
- 2017/05/22
- 20:42

出勤中、後方追突されましてん。俺の過失ゼロ。首がものすごーく痛いので暫く仕事休んで病院通いいたします。すいません。近々、市役所と区画整理の立ち退き交渉もあるのにこの交通事故、参ったな、すいません。氷の微笑、高利の致傷。生まれてきてすいません。色々とすいません。...
心霊現象?
- 2017/05/20
- 21:42
あんまり霊の存在がどうのこうの言うつもりはないがここ数日不思議なことが起こっている。朝起きると、三日間連続で流しの水が出しっぱなしなのである。ジャーという感じではなく、鉛筆よりもう少し細いぐらいの太さの水がチロチロと流れている。初めの日は昨晩寝る前に歯を磨いたとき、もしかして蛇口を閉め忘れたのかと思い、さほど気にも留めなかったのだがさすがに三日連続は変だ。そもそも、手前味噌ではあるが意外に俺は戸閉...
ゴーマニズム宣言@学校教育
- 2017/05/19
- 13:12

YouTubeをボケーっと見ておりましたら、ホリエモンが学校教育なんか無駄、今すぐにでもやめた方がいいと仰っておられましたが、僕は大反対です。読み書きソロバンを覚えるだけなら家庭や塾、予備校、家庭教師で事足り、そこだけ突き詰めて考えると出来る子も出来ない子も同じ教室で学ぶというのは確かに効率が悪い。進学塾のように自分のレベルに合ったクラスで学ぶ方が習熟度も増すことでしょう。いや、もっと突き詰めて言えば人...
ブログ的なブログ@ひたちなか国営海浜公園
- 2017/05/14
- 21:08

先週の木曜日ゴールデンウィークも明けたということもあり、さすがにもう落ち着いたであろうと思い、自宅から車で10分の国営ひたち海浜公園に出掛けてみました。もちろん一人じゃ、クワッ。全然落ち着いてねぇ・・・、平日なのに駐車場は満杯、あなた方、仕事は?目の前に歩く都内から来たと思しきべっぴんさん三人連れ(日傘を差している子たち)など、わぁ~、自然超いいねぇ、帰りたくなるよなどと話しておりましたが、こっちは...