迷惑なバカは潔く死ぬべし
- 2016/05/31
- 20:09
『シリアで行方不明となっているフリージャーナリスト安田純平さん(42)とみられる男性の画像が二十九日夜(日本時間三十日未明)、交流サイト「フェイスブック」で公開された。男性は日本語で助けを求めるメッセージが書かれた紙を持っている。安田さんは国際テロ組織アルカイダ系武装組織「ヌスラ戦線」に拘束されているとみられている。画像の男性はオレンジ色の服を着用。両手で持った白い紙には「助けてください これが最...
日本ダービー・結果
- 2016/05/29
- 18:07

日本ダービーは吐き気がするほどのマイナス、78000円って、ワシの一ヶ月分の生活費がどぼ~ん、明日からどないして生活しよ・・・。しかし、競馬の負けは競馬で取り返すしかない(キリッ)!東京最終レースの目黒記念にぶち込む。65000円ベット。牝馬ながら⑥マリアライトで堅いと思う。馬券圏外に沈むとは考えにくい、この65000円が外れたら暫く吉野家通いの日々が続く。いや、勝っても吉野家通いはするんだけどさ。ヨッシャー!的...
日本ダービー
- 2016/05/28
- 20:07

本日の競馬は3戦1的中でプラス2500円(笑)、しょぼ~ん。さて、問題は明日の日本ダービー、個人的には①ディーマジェスティでいけると踏んでいるのですがどうでしょう?毎年ダービーウィークはCコースに変わり、東京競馬場の芝コースは内枠が圧倒的に有利、1枠はこの10年間でなんと8連対、事実今日も内側を通った馬ばかり勝っていた、頭は無理でも2着は堅い気がするんだよねぇ~。あとは②マカヒキ、⑧サトノダイヤモンドを中心に特...
謝罪不要論
- 2016/05/26
- 19:02
オバマ大統領が広島に訪問するじゃない、それは確かに意義深いことではあるけど、謝罪はしちゃならんと思う。俺は原爆を投下したアメリカに対して強い憤りを感じているが、もしここで謝罪をするということになれば(間違ってもならんが)、アメリカの属国である以上、日本は受け入れることになる。謝りました、では許しますという、そんな単純な話じゃないだろう。もちろん、原爆投下に至るまでの経緯は日米双方に責任がある。アメ...
両立
- 2016/05/25
- 15:10
本来、あまりこういうことを言うべきではないのだろうけど、刺されてしまった地下アイドルの子にはそんなに同情が出来んよなぁ~。もちろん、一番悪いのは岩埼友宏容疑者ですよ、それに違いはなく、裁判官には是非とも厳しい判決を下して頂きたいと思うのは事実だが、地下アイドルなんぞやっていれば今回のような惨事に巻き込まれる危険性も十分熟知していなくてはならず、被害にあった冨田真由さんはそこまでの覚悟をもって地下ア...
命を預かる現場では
- 2016/05/24
- 20:00
『大洗町消防署の署長と副署長が、消火訓練や火災現場などで特定の部下に対し「辞めてしまえ」などの暴言を繰り返したなどとして、田山圭佐消防長から厳重注意処分を受けていたことが20日、分かった。田山消防長は「行き過ぎた指導があった。今後は節度ある指導をするよう2人に注意した」と話した。町消防本部によると、2人は訓練中に「何やってんだ、ばか」など、数人の署員に対し暴言を繰り返したほか、火災現場で部下のヘルメッ...
大相撲を見て
- 2016/05/23
- 18:05
うーん、稀勢の里は残念だった。言ってもしゃーないけどさ、これはもう生まれた時代が悪かったとしか言いようがない。タラレバ話になってしまうが先場所も今場所も結局準優勝でしょ、白鵬さえいなけレバ優勝だったワケじゃん、つまり大関且つ、二場所連続優勝という横綱昇進の条件を満たすことになるから余裕で横綱になれている。しかしながら、ね・・・。ここらへんが諸行無常というか人生の難しいところだったりするのもまた事実...
脱帽
- 2016/05/22
- 22:15
『全国17都府県のコンビニの現金自動預け払い機(ATM)約1400台で今月15日、偽造クレジットカードとみられるカードが一斉に使用され、総額約14億4000万円が不正に引き出されていたことが捜査関係者への取材でわかった。約2時間半の間に、100人以上の犯人グループが各地で引き出したとみられる。南アフリカの銀行から流出したカード情報が使用されており、警察当局は背後に国際犯罪組織が関与しているとみて、...
タイミング?
- 2016/05/20
- 19:00
『沖縄県うるま市の20歳女性行方不明事件で19日午後、女性の遺体が見つかりました。沖縄県警は死体を遺棄した疑いで軍属の男(32)を逮捕しました。アメリカのオバマ大統領が歴史的に広島を訪問をする直前のタイミングというだけに、日本政府は困惑しています。政府・与党内からは「本当に最悪のタイミングだ」という声が相次いでいます。政府としては、オバマ大統領の広島訪問で悲惨な歴史を乗り越えた日米の同盟関係を世界にアピ...
見せてもらおうか、舛添要一の豪遊とやらを
- 2016/05/18
- 19:14