ひたちなか市のかつじゅんさん終了のお知らせ
- 2014/09/30
- 22:38
ひたちなか界隈に住んでおられる方は多分一度は聞いたことがあるであろう、ラーメンのかつじゅん、本日俺のグルメの取材をかねて初めて食べに行ったのだが、どっひゃ~、「本日を以て閉店いたします」の予期せぬ張り紙に驚く。ホントにホントに終了でした(笑)。理由?知らんよ、行ったことねぇし。で、ま、とりあえず入ったら、閉店のお知らせを聞いたからなのか、或いはいつものことなのか(おそらく前者)、店内は満員御礼。「すい...
御嶽山の火山について
- 2014/09/29
- 21:10
昨日、気象庁のスポークスマンが、「火山噴火の明確な予測は今の科学では不可能だ。最終的にどうしても噴火が恐ければ火山に近づかないという選択肢以外はありえない」と、開き直りともとれる発言をしていたが、俺というバカは悲しい、それってちょっと違うだろうと思いつつもあまりに正論すぎて反論する手立てが見つからないのだ。昔からのお友達はよくご存知の通り、俺はライオンの檻に入った以上、ライオンに食われてしまっても...
くぅ~、俺が書くと勝てねぇ
- 2014/09/28
- 22:30
逸ノ城、V逸脱、悔しいな~。俺が何か書くと負ける。このブログは東原亜希のデスブログかいっ。まあ、ともあれ、新入幕で13勝はもはや怪物、しかも二大関、一横綱を破っての13勝、すさまじいの一言。あとは怪我と朝青龍のような不祥事を起こさないようにすることだな。雅山も武双山もみんなな未来の横綱と言われつつ、怪我で泣いたからな~、逸ノ城は怪我さえなければ間違いなく横綱だ。とにかく関取は怪我が多い。みんな一緒の条...
2015カレンダー無料頒布中!
- 2014/09/27
- 22:02

普段からお世話になっているお前らに感謝を込めて2015年カレンダーを制作しました。はい、こちら、どーん。こちらからA4版の実寸カレンダーがダウンロード出来ますんでね、お部屋飾ってください。ダウンロードはこちら♪http://d-realize.sakura.ne.jp/2015.pdf部屋が締まりますね。とりあえず撮影終了後、カレンダーは捨てました!...
【反省の色って】俺たちのカネボウが白斑被害者を地雷呼ばわり【何色?】
- 2014/09/27
- 20:51
「カネボウ化粧品の「美白効果」をうたった化粧品の利用者に肌がまだらに白くなる症状が出た問題で、子会社の社員が社内の会議資料で被害者を「地雷原」と表現していたことが分かり、会社では担当の社員を処分することを検討しています。問題となっているのは、カネボウ化粧品の子会社「カネボウ化粧品販売」の名古屋市にある中日本支社で去年8月に開かれた幹部社員の会議で使われた被害者への対応をまとめた資料です。資料の中で...
ひたちなか市の国分佑太さん人生終了のお知らせ
- 2014/09/27
- 20:13
『ひたちなか西署は27日、準強制わいせつ致傷の疑いで、ひたちなか市大平1丁目、契約社員、国分佑太容疑者(29)を逮捕した。逮捕容疑は、今月19日午後6時40分ごろ〜9時45分ごろまでの間、市内の路上で帰宅途中だった10代女性に近づき、「警察の者だけど、後ろから怪しい人がつけているから話を聞けないか」などと声を掛けて近くの公園まで連れて行き、睡眠薬のようなものを入れたお茶を飲ませて体を触るなどのわいせつな行為をして...
応援
- 2014/09/26
- 21:01
モンゴル人は支那人や朝鮮人とは違い決して嫌いではない。それどころか、資源や戦略防衛構想の見地からも互いに仲よくしていかなければならない重要なパートナーだと思う。しかし、やっぱり三横綱三モンゴル人は面白くない。白鵬は確かに歴史に残る名横綱であるのは認めているし、リスペクトはしているけども、本音はやっぱり面白くない。これは俺がスレているのか、でも偽らざる本音である。まあ、稀勢の里しかり、琴奨菊しかり、...
ペット、オナペットじゃなく生きものの方
- 2014/09/26
- 00:00
今、海水魚を買うかどうか迷っている。海水魚だったら震災とかで食べるものなくなったら握りにして食べたりも出来るしね。ん、だったらミニブタとか七面鳥の方が実用的か、これ以上飼うのしんどいなと思ったら食べちゃえばいいですものね。まあ、それは冗談だが海水魚は結構マジに考えている。ただ、クマノミやスズメダイを飼いたいのだが色々手間掛かるからなぁ、だったら、アフリカシクリッドか、あれならかなり海水魚風を楽しめ...
替え歌
- 2014/09/25
- 19:09
大きなのっぽの古ちんぽ おじいさんのちんぽ百年いつも動いていた ご自慢のちんぽさおじいさんの生まれた朝に 生えていたちんぽさ今はもう動かない そのちんぽ百年休まずに シコシコシコシコおじいさんと一緒に シコシコシコシコ今はもう動かない そのちんぽたぁーっ、遊んでる場合じゃねぇ、仕事、仕事!...
覇気
- 2014/09/24
- 22:49
疲れたから阿字ヶ浦の日帰り温泉のぞみでも行ってひとっ風呂浴びてくっかと思ったのだが結局行かず。温泉好きなのだが行くと疲れがどーっと出て帰るのが億劫になっちゃうんだよね。泊まって明日の朝帰れるのならいいのだがあそこって宿泊は出来んしな(だから日帰り温泉って書いてあんだろ!)。酒飲んで代行で帰ってくるというのもまあアリちゃアリなのだが夕方ふらーっと出かけて壱万近く散財するのもなんか違う気がすんだよね。...