蛆虫以下のふざけたクソバカへ
- 2013/05/29
- 23:52
帰宅後パソコン内のメールボックスをチェックしたら求人希望のメールが入っていた。でもこいつの名前、なんか見覚えあるんだよなぁ…。あ、思い出した、以前仕事頼もうと思ったら直前になり、別の仕事が決まっちゃったんですいませんやっぱ無理ですとブッチした奴だ。いけしゃあしゃあと図々しい。ソッコー、電話入れたよね。「あのさぁ、リアライズなんだけど、お宅いい度胸してんねぇ」(俺)「は?」(バカ)「はじゃねぇよ、コ...
おはようございます。
- 2013/05/29
- 10:19

お前ら、おはようございます。今日はドレス屋さんの手伝い日、11時出勤なんでサザで優雅にカフェを楽しんでおる。このぐらいの贅沢はまあよかろう、こっちは休みの日つぶして働いてんだから。では、また夜に、チャオ。...
朱鷺
- 2013/05/28
- 21:29
トキの雛が巣立ったというニュースを見たがこれほどくだらない国策事業はない。あれが中国のパンダなら理解できる。パンダは経済にも政治にも利用できる実に便利なエコノミックアニマル。しかし、トキって保護することによって何か得られるメリットがあんのか?飼育している職員の給料まで含めてたら累計数十億、いや百億単位での金が動いているのだと思うがそれって回収出来んの?わざわざ佐渡島迄トキを見に行く奴ってよっぽどだ...
説諭
- 2013/05/27
- 22:43
昨日は兄貴に執行猶予終了を祝ってもらい、夕食をご馳走になりました。ありがとうございました。それに引き換えお前らの体たらくときたら…、ホント駄目な。普段さ、俺のブログを読んでくすっと笑い、幸せな気分になるわけじゃん、だったらせめてな、こう言う節目のときぐらい、覆面さん、執行猶予終了お疲れさまでした、たいしたことは出来ませんけどせっかくですから飯でも奢らせてください、一緒に酒でも飲みましょうよとなるの...
禊ぎ
- 2013/05/25
- 23:14
禊ぎ終了、乙。三年間の執行猶予期間、本日を以て無事終了。正直長かった。無事乗り切れたのはある意味奇跡、途中何度も暴れちまおうかと思ったことがあったよ。理不尽なことをされれば俺だって頭にくんぞ。でもさ、親父やおふくろ、兄貴や舎弟、そして親友達のことを思ったらぐっと堪えて我慢出来た。もちろん、弁当(執行猶予の隠語)が終わったからといってまた性懲りもなく、犯罪に加担するつもりはまったくない。ヤクザも警察...
柔道協会
- 2013/05/24
- 22:01

こいつらってどんだけ性根が腐ってんだろうな。執行部は守銭奴乞食のクズ野郎ども、無能なバカの提唱する指導は暴言と暴力、で、なんだよ今度は理事がセクハラ?心技体を研鑽するはずの国技の行き着く先が金と権力の伏魔殿とは随分御粗末な話だよな。嘉納治五郎が目指した柔の道というのはこんな陳腐な世界だったのだろうか。恥を知れ、恥を。情けない。俺のほうがよっぽど清い生き方してんぞ。本当に恥ずかしい。こんなんだから内...
如何ともし難い
- 2013/05/23
- 22:34
おじさん、三連休でした。どうしても避けられない仕事の打ち合せ2件は行きましたがその後は完オフ、この三日間パソコンの電源すら立ち上げず。毎日毎日仕事とはいえ、パソコンばっかいじってると発狂しそうになってくる。だからたまにはパソコンから離れた生活をしないと身が持たないというか、精神に異常をきたしそうなんでね、近ごろは思いっきって月に何回かは休むようにしている。昔から馬鹿な考え休むに似たりというしさ、何...
腹が立つ話
- 2013/05/22
- 21:43
昨晩NHK茨城のローカルニュースを見てて腹が立ったな~。見た人も多いと思うが自殺をしてしまったという女の子が生前に描いた絵の個展が水戸のギャラリーで開かれてるというニュースだったのだが、その絵って言うのが番組で紹介されてる限り全部が全部『生』に対する執着みたいなもんなんだよねぇ。見た瞬間、ふざけんじゃねぇぞ、こらっと心底頭きた。だってそうだろ、世の中には病気や怪我、戦争などによって生きたくても生き...
お休みなう
- 2013/05/22
- 08:51
今、ココスで朝食バイキングを食べてるんだけど、ホントうまくねぇ~。食に拘らん俺が言うんだからよっぽどなんだろうな。美味いのはドリンクバーのコーラだけというね。前は塩鮭焼いたのとかあってよかったんだけど、とにかく今日は最悪。朝からド欝…。...
Tシャツ
- 2013/05/21
- 22:09
ああそうそう近々Tシャツ作ります。現在ひたちなかにあるTシャツ屋さんのホームページ作成を請け負っているんでね、せっかくだから自分も作ろうかと。もちろん和柄!売り出すかどうかは未定ですけど作るのは絶対。百パー。もうすでに頭のなかではだいたい仕上がり具合が出来上がっているので特に悩むっていうのはないかな。そもそも完全に趣味の世界だからねぇ、楽しみながら作ります。もちろん出来がよければネット販売をしよう...