鳥取をディスる
- 2014/09/01
- 18:25

唐突だが鳥取県をディスってみる。なお、鳥取には親戚も友人もいないのでなんの情報もない。今考えると友人だけじゃなく、仕事関係の人も含めて鳥取出身者に会ったことがないのに気付いた。頭に浮かぶのは砂丘と梨だけ、有名人なども誰が鳥取出身なのか知らない。では、早速ウィキペディアを開いてみる。うおーーっ、県民57万人、なんだこれ?いいか、県庁所在地である鳥取市の人口じゃねぇぞ、県民全体の数がだぞ。鳥取全部合わせ...
24時間テレビに思う
- 2014/08/31
- 21:35
『しない善よりする偽善』、この考え方に変わりはないのだがそれでもやっぱり24時間テレビには違和感を感じる。確かに車椅子を送ったり、色々と寄付をしたりと、愛の手を差し延べているのは分かるのだがタレントに高額なギャラが発生するというのはどうよと思ってしまう。アメリカでもヨーロッパでもこの手の番組ってあるらしいのだが一様にタレントは皆無償で出演するんだってな。かつて司会を担当したバイリンガルの西田ひかるは...
起業ブームだが
- 2014/08/30
- 22:19
別にバカにするわけでもなんでもなく、あくまでも個人的にそう思っているというだけの話だからそれを踏まえて聞いて欲しい。踏まえられない奴は読むな、即死ね。俺がさ、サラリーマンが寒いなぁと思うのは予測が可能なところなんだよね。普通、20年後、30年後の未来がどうなっているかなんて、ノストラダムスはおろか、細木数子だってなかなか予測出来ない、しかし、サラリーマンの世界だけはほぼ確実に予測出来てしまう、それが寒...
小保方さんとK 君
- 2014/08/29
- 23:05
『夏休みもまもなく終わりを迎える。この時期になると、毎年のように世間を賑わす宿題代行業について、尾木ママの愛称で知られる教育評論家の尾木直樹氏(67)が27日、自身のブログで「一種の いや れっきとした詐欺罪です!!」と辛らつなコメントを寄せた。』おふくろは中学高校時代いつもトップの成績であり、出来ることなら薬剤師になりたかったという程の才女である。爺さんの女が大学に行くなんぞけしからんという鶴の一声で結...
若いっていいな
- 2014/08/28
- 22:15
たまたまNHKのニュース見てたらさ、なんだあれ、消防学校の卒検?若い連中が茨城町の消防学校で気合い入れてガッツンガッツン実戦型の演習をやってんだよね。いやー、若いっていいなぁと思ったよ。 ほら、今、第三帝国の記事を書いているじゃん。昔を思い返しながら書いているのだが若かったからこそ出来たんじゃねぇのかと思う部分もあるよ。やらねぇよ、やりませんけどね、もし、今もう一度風俗をやるならとてもじゃないが若い頃...