相変わらず左翼は意味不明
- 2023/06/07
- 14:40
出入国管理法の改正案、共産党、れいわ新選組、朝日新聞が反対しているからこれは正しい法案だとわかる不思議。国立社会保障・人口問題研究所によると今から約50年後の2070年、日本の人口は8700万人になり、そのうちの約1割がなんと外国人だと予測されている。来年のことすらも予想できないのに果たして50年後、本当にそうなっているのかといった疑問はあるにせよ、外国人の割合が1割を占めるには驚いた。こうなるともはや外国人を...
そんなに簡単に保釈されるとは思えないのだが
- 2023/06/06
- 13:27
ガーシー容疑者の逮捕、ネットには「20日拘留で保釈」といった楽観論が散見されるが本当にそうなるか。ホリエモンも楽観視しているその一人。確かに報道されている通りの逮捕容疑であれば執行猶予は確実だと思う。脅迫といっても「殺す」や「放火する」といったわけではなく、単なる脅し、実刑判決はまずないだろう。もちろん別の罪状で再逮捕されればその限りではないが。しかしながら、いくらなんでもさすがに「20日拘留で保釈」...
カエルの鳴き声がうるさい
- 2023/06/05
- 13:23
田んぼで鳴くカエルの声がうるさいので田んぼの持ち主はなんとかしろ、そういうクレームがあったとネットで少し話題になった。四方を田んぼに囲まれて育った身だからよくわかる、確かにカエルの鳴き声はうるさい。特にウシガエルの声はまさにその名の通り「牛」、モーモーと地鳴りがするように鳴く。結婚して農家に嫁いだおふくろは新婚当初、ウシガエルの存在をそもそも知らず、毎晩どこで牛が鳴いているのだろうと不思議に思った...
結局のところ、平和なんすね
- 2023/06/04
- 13:40
藤井聡太さんが史上最年少の名人獲得、率直に凄いと思うものの、別に尊敬の対象ではない。良くも悪くも恐ろしく将棋の強い人、それ以上でもそれ以下でもない。ただ、尊敬の部分に関しては今後、寄付などのボランティア活動をするとか、将棋のボトムアップを図るため、子どもたちに将棋の素晴らしさを広めていくなどの活動をすれば変わってくる。現状は恐らく日本で一番将棋の強い人までの評価。ここ数日、中田敦彦の「松本人志批評...
グッピーを見ながら
- 2023/06/02
- 10:40
グッピーを飼育している。10匹いるグッピーはすべてオス。グッピーの雌雄判別はいたって簡単。尾びれが広がってカラフルなものがオス、メスは尾びれが小さく体色も地味、観賞魚店やホームセンターではふつうオスメスを分けられて販売されている。何故オスだけを飼育するのか。グッピーは雌雄が揃うと繁殖力が旺盛な為、爆発的に増える。増えれば当然無益な殺生をすることになる。人間のエゴで産ませ、飼えないからといって殺す、善...