コイツは汚ねぇ
- 2023/03/30
- 22:26
姫路市の県立高校で髪を編み込む形にしていた男子高校生が卒業式で生徒用の椅子に着席させてもらえず、2階席に隔離された、毎日新聞に掲載されたこの記事が物議を醸している。生徒は日本人の母親と米国籍の父親を持ち、卒業式当日は父親のルーツである黒人文化に伝わる伝統的な髪形にしていた。当該生徒は取材に対し「さまざまな背景や髪質の人がいるのに一律に校則違反と決めつけるのはおかしい。ルーツを尊重してほしい」と話し...
恥を知れ
- 2023/03/29
- 11:30
動物園・水族館のすべての動物には敬意を払うべきである。本来いる場所でない狭いところに人間のエゴによって動物は無理やり閉じ込められている。だからこそ、動物には感謝をし、決して動物をおもちゃにするようなことがあってはならない。情報番組『スッキリ』のなかでオードリー春日がペンギンのいる池にわざと落ち、ペンギンがパニックになる一幕があった。まったく笑えない。動物園・水族館の目的に種の保存、動物の研究がある...
アルコールに関する一考察
- 2023/03/27
- 21:18
元TOKIOの山口達也氏が「株式会社山口達也」を立ち上げた。山口氏は「これまでの経験を活かし『アルコール依存症の周りにいる方々』、『依存症全般』に対する講演活動、また自分の経験を活かした『企業向けの危機管理セミナー』開催したいと考えています」とコメントしている。山口氏のアルコール依存症に対する活動の是非については言わない。肯定もしなければ否定もしない。個人的にはアルコール依存症よりも女子高生への強制わ...
30年以上前に買った必勝しゃもじの意味を今頃知る
- 2023/03/26
- 17:42
高校の修学旅行は広島、宮島の土産物屋で必勝しゃもじを買った。30年以上経った今でも実家にある。当時、必勝しゃもじのいわれはまったく知らず。厳島神社観光のついでになんとなく購入したに過ぎない。「(しゃもじは)飯を取る」から転じて「(敵を)召し取る」、必勝しゃもじに意味が込められているのを知ったのは今回の騒動が初めて。なるほどうまいことをいうものだと感心した。しかしながら、野党からはケチがついた。立憲民...
真珠湾だけを攻略すればいいってわけじゃないだろう
- 2023/03/25
- 14:33
ガーシー容疑者の実家に家宅捜索が入った。警察もツボを得ているなと感心した。帰国して、国会議員の身分のまま、おとなしく取り調べ受けていれば在宅起訴で済んだものの、国家権力を挑発するからこうなる。国家権力は舐められるのをとにかく嫌う。警察はガーシーの身上経歴を徹底的に調べ上げたはず。ガーシーの弱点は母親。まさにそこを突いた。取り調べでは強気一辺倒の組員も、「じゃあ、本家にガサ(家宅捜索)入るしかないな...
R-18指定
- 2023/03/24
- 10:13

困っていることがある。迷惑メールに悩まされている。日に50通ぐらい迷惑メールが届く。迷惑メールそのものは致し方ないともはや諦めているが、『【3年間の全額返金保証】究極の快感を与えるクンニメソッド』、このメールだけはどうしても捨て置けない。古くからの読者は知っての通り、俺はクンニが大嫌いだ。人は死ぬまでに〇〇をしたいと願うもの。その〇〇、上は世界一周旅行から下は特上のうな重まで様々だが、俺の場合、した...
人工知能と感情
- 2023/03/22
- 20:33

ガルパンの舞台挨拶動画がYouTubeにアップされている。劇場版公開の舞台挨拶であるから8年前の動画。声優の竹内仁美さんが感極まって声を詰まらす。見ているこちらもついついもらい泣き。ひとつ無粋を承知でいうのであればあの落涙を人工知能AIが理解し、自発的に再現するのは可能なのだろうかと、ふと思った。竹内仁美さんが感極まったのは恐らく素敵な作品に関われた幸せ、いいスタッフや仲間に恵まれた嬉しさ、対してつらい記憶...
優勝おめでとうございます
- 2023/03/22
- 14:00
仕事中、テキストデータのみを追って野球を見る。勝った実感がまるでない。ラジオ中継よりもひどい。楽しみ方としてはなし。侍ジャパンの皆さん、優勝おめでとうございます。...