アホ教員死すべし
- 2012/01/28
- 00:30
自分は極右国粋主義である。
ゆえに、天皇、日の丸、君が代、靖国は敬わなくてはならないものだというふうに考えているがだからといって思想を他人に押しつけるつもりはまったくない。
さすがにオウムや日本赤軍のように国家の転覆を目論む輩達は問題外だが、ただ、赤旗読んでいようが、聖教新聞読んでいようがそれはその人の持つ主義主張であるから他人がとやかく言うべきではないと思っている。
しかし、どうしても許せんのが公立の学校の教員で君が代の斉唱をしないアホ。
何度もいうが主義主張は自由だから君が代や日の丸に嫌悪感を抱く人がいるのはかまわないと思っている。
そこまで思想を強制したら北朝鮮のような国家になってしまう。
色々な人が自由闊達に議論出来るからこそ、民主主義というのもは成立している。
だが、おのれら教員は国や自治体から金をもらっておまんま食ってんだろ?
国の税金に食わせてもらっている分際でなんで国のやり方に従わんのか。
国の世話にはなっているが国の方針には従いませんってそんな矛盾した話があるか。
おのれの信念を貫きたいのなら吉田松陰のように私塾を開いてそこで好き勝手に持論を展開しとれ、バカタレ。
同じ左翼でも最期まで信念を曲げず、意地を通して死を選んだ、作家の小林多喜二などは人として尊敬出来る部分もあるが生活の安定には保険を賭け、国のやり方にはとにかく反対するゴミみたいな奴は即刻公務員を辞めろ、ドアホが。
毎年卒業式や入学式の日にそんなアホ教員の話を聞くたびに腹が立ち、真面目に弾いてやろうかと思う。
ゴム鉄砲で。ぱちーん。
ゆえに、天皇、日の丸、君が代、靖国は敬わなくてはならないものだというふうに考えているがだからといって思想を他人に押しつけるつもりはまったくない。
さすがにオウムや日本赤軍のように国家の転覆を目論む輩達は問題外だが、ただ、赤旗読んでいようが、聖教新聞読んでいようがそれはその人の持つ主義主張であるから他人がとやかく言うべきではないと思っている。
しかし、どうしても許せんのが公立の学校の教員で君が代の斉唱をしないアホ。
何度もいうが主義主張は自由だから君が代や日の丸に嫌悪感を抱く人がいるのはかまわないと思っている。
そこまで思想を強制したら北朝鮮のような国家になってしまう。
色々な人が自由闊達に議論出来るからこそ、民主主義というのもは成立している。
だが、おのれら教員は国や自治体から金をもらっておまんま食ってんだろ?
国の税金に食わせてもらっている分際でなんで国のやり方に従わんのか。
国の世話にはなっているが国の方針には従いませんってそんな矛盾した話があるか。
おのれの信念を貫きたいのなら吉田松陰のように私塾を開いてそこで好き勝手に持論を展開しとれ、バカタレ。
同じ左翼でも最期まで信念を曲げず、意地を通して死を選んだ、作家の小林多喜二などは人として尊敬出来る部分もあるが生活の安定には保険を賭け、国のやり方にはとにかく反対するゴミみたいな奴は即刻公務員を辞めろ、ドアホが。
毎年卒業式や入学式の日にそんなアホ教員の話を聞くたびに腹が立ち、真面目に弾いてやろうかと思う。
ゴム鉄砲で。ぱちーん。