ゴーマニズム宣言
- 2017/12/11
- 15:46
富岡八幡宮の殺人事件、不謹慎かもしれんが突き詰めると銭ゲバを発端とした姉弟の兄弟喧嘩、スケールの大きさでは群を抜くがエスカレートした挙げ句たまたま気が触れた弟が姉を殺してしまったというだけの事件であるから事件そのものには取り立てて思うことなどなにもない。実際、兄弟喧嘩が殺人事件に発展した例など枚挙にいとまはない。
ただ、一般的な殺人事件と違い今回問題が深刻なのは宮司である姉が富岡八幡宮を信仰する神職でありながら刺されて死んでしまうという不遇な死を遂げたということと、元々神職であった弟が殺人鬼と化し、姉と自分の女房を惨殺してしまったということ、言っちゃなんだがこの一部始終は神職もなにもあったもんじゃねぇーよな~。神職が惨殺されてしまうような神様を信仰出来るかって話だろ、また、生まれた時から神官の子として育てられた弟が神様とは無縁の鬼畜の所業を引き起こしてしまったわけであるから富岡八幡宮の教えなんざ、所詮クソみてぇなものだということを露呈してしまっている。言わせてもらうなら殺人事件を起こすような神社にご利益なんてねーよ、アホ。
もちろんな、今どきだから宗教だって一つの商売だってことぐらいは分かります。莫大な金が降って湧いてくるわけですから欲望がオリのように渦巻いているのも分かります。
でも最低限、表に見える部分では品行方正じゃなきゃ説得力はないだろうってことよ。
むろん、姉はまともに神道を極めようと思っていたのかもしれない。ですが、弟を御すことが出来なかった時点でとてもとても万民に教えを説くなんてことは無理な相談だろう。
話が飛躍してしまうかもしれんが、教師や警官の子が勉強の出来ないアホなのはともかくとして、もしも凶悪な犯罪者だったらどう思いますか。俺はですけど、てめぇの子供のしつけも出来ねぇあんたらに教育や社会を守ることは無理だと思ってしまう。
いや、分かりますよ、俺の言っていることが世の中に通用しないことぐらいは。
教師や警官が正義感に溢れた善人、またそうでなくてはならない、そんなものは所詮幻想だ、しかし理想論であってもその理想を放棄した時点でタガは外れ、世の中の秩序はメチャメチャになってしまう。だからたとえ実現不可能な理想であっても諦めず、その崇高な理想を追い続けなければならない。
俺はイジメによる自殺、親や教師による虐待、子供が被害を被る性犯罪など、子供が事件に巻き込まれることがこの世の中からなくなればいいと心底思っている。そのためには自分でも出来ることがあれば何か協力したいと常々そう思っている。
子供が被害に合わない平和な世の中、そんなものは絵空事であり、非現実的なことぐらい言っている当人が痛いくらい弁えている。
それでもやっぱり諦めたら終わりだろう。世の中には本音と建前があり、理想論だけじゃ成り立たないとしても理想を追い続けなくてはならない。神道に限らずすべての宗教も然り、求道者であるなら教義を死ぬまで追求しなくてはならない(俺は無宗教ですが)。
そんなわけで、もし、俺が大名であれば今回事件のあった富岡八幡宮はお家断絶、廃庁措置である。厳しい言い方だが殺された姉を含め、アホな弟一人をどうか出来なかった時点で神職を継承する資格なしだ。OK?
ただ、一般的な殺人事件と違い今回問題が深刻なのは宮司である姉が富岡八幡宮を信仰する神職でありながら刺されて死んでしまうという不遇な死を遂げたということと、元々神職であった弟が殺人鬼と化し、姉と自分の女房を惨殺してしまったということ、言っちゃなんだがこの一部始終は神職もなにもあったもんじゃねぇーよな~。神職が惨殺されてしまうような神様を信仰出来るかって話だろ、また、生まれた時から神官の子として育てられた弟が神様とは無縁の鬼畜の所業を引き起こしてしまったわけであるから富岡八幡宮の教えなんざ、所詮クソみてぇなものだということを露呈してしまっている。言わせてもらうなら殺人事件を起こすような神社にご利益なんてねーよ、アホ。
もちろんな、今どきだから宗教だって一つの商売だってことぐらいは分かります。莫大な金が降って湧いてくるわけですから欲望がオリのように渦巻いているのも分かります。
でも最低限、表に見える部分では品行方正じゃなきゃ説得力はないだろうってことよ。
むろん、姉はまともに神道を極めようと思っていたのかもしれない。ですが、弟を御すことが出来なかった時点でとてもとても万民に教えを説くなんてことは無理な相談だろう。
話が飛躍してしまうかもしれんが、教師や警官の子が勉強の出来ないアホなのはともかくとして、もしも凶悪な犯罪者だったらどう思いますか。俺はですけど、てめぇの子供のしつけも出来ねぇあんたらに教育や社会を守ることは無理だと思ってしまう。
いや、分かりますよ、俺の言っていることが世の中に通用しないことぐらいは。
教師や警官が正義感に溢れた善人、またそうでなくてはならない、そんなものは所詮幻想だ、しかし理想論であってもその理想を放棄した時点でタガは外れ、世の中の秩序はメチャメチャになってしまう。だからたとえ実現不可能な理想であっても諦めず、その崇高な理想を追い続けなければならない。
俺はイジメによる自殺、親や教師による虐待、子供が被害を被る性犯罪など、子供が事件に巻き込まれることがこの世の中からなくなればいいと心底思っている。そのためには自分でも出来ることがあれば何か協力したいと常々そう思っている。
子供が被害に合わない平和な世の中、そんなものは絵空事であり、非現実的なことぐらい言っている当人が痛いくらい弁えている。
それでもやっぱり諦めたら終わりだろう。世の中には本音と建前があり、理想論だけじゃ成り立たないとしても理想を追い続けなくてはならない。神道に限らずすべての宗教も然り、求道者であるなら教義を死ぬまで追求しなくてはならない(俺は無宗教ですが)。
そんなわけで、もし、俺が大名であれば今回事件のあった富岡八幡宮はお家断絶、廃庁措置である。厳しい言い方だが殺された姉を含め、アホな弟一人をどうか出来なかった時点で神職を継承する資格なしだ。OK?